世界ミックスダブルスカーリング選手権 日本代表チームを「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年5月7日
JA全農は、カナダ・フレデリクトンで開催された「世界ミックスダブルスカーリング選手権大会2025」(4月26日~5月3日)に出場したカーリングミックスダブルス日本代表チームの食生活を現地でサポート。日本代表チームは5勝4敗(グループ7位)で予選敗退となったが、世界の強豪国を相手に奮闘した。
「おにぎり弁当」と「どんぶり弁当」を手に笑顔のカーリングミックスダブルス日本代表
(提供:日本カーリング協会(JCA))
全農は現地時間4月25日の公式練習日から大会期間中、日本産米と和牛を使った「おにぎり弁当」と「どんぶり弁当」を提供。弁当に使った米や和牛は全農のグループ会社であるJA全農インターナショナルが輸出したものを使用した。また、公認スポーツ栄養士のこばたてるみさんを日本から派遣し、試合時間を踏まえて栄養バランスを考慮した弁当を提供した。
昼食用の「おにぎり弁当」
昼食用にはおにぎりにたんぱく質やビタミンの補給となるよう和牛や野菜を使ったおかず、サラダや果物をセットにした「おにぎり弁当」を、夕食用にはどんぶりとサラダやおかず、果物をセットにした「どんぶり弁当」を提供。弁当のおかずには、チームからのリクエストである「煮物」もいれるなど、大会期間中にも食事を楽しめるようにと工夫した。
夕食用の「どんぶり弁当」
おにぎりは全農グループ取扱い商品の「梅干し」を使った「おかか梅おにぎり」や、「しおふき昆布」を使った「塩昆布おにぎり」など全15種をラインナップ。また、どんぶりは輸出した和牛を使った「和牛ヒレステーキ丼」、「和牛ビビンバ丼」など全5種類を日替わりで提供した。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】オクラにフタテンミドリヒメヨコバイ 石垣市で多発のおそれ 沖縄県2025年7月7日
-
【人事異動】農水省(7月8日付)2025年7月7日
-
備蓄米 出荷済75% JA全農2025年7月7日
-
米価下落見通し 大幅増 米穀機構調査2025年7月7日
-
石川県産能登大納言小豆使用スイーツ JA全農いしかわ×ファミマ共同開発商品 馳知事に紹介2025年7月7日
-
インド・アジアで畜産DX推進へ U-motionでグローバルサウス支援 デザミス2025年7月7日
-
政府備蓄米 ファミマオンラインで取扱い開始2025年7月7日
-
米不足・価格高騰でも量・価格ともに安定供給 独自の仕組み強化 グリーンコープ2025年7月7日
-
朝採り新鮮野菜を提供「近大まるミオしぇ」大阪JR天王寺駅で開催2025年7月7日
-
最盛期を迎える桃を存分に「桃フェア 第一弾」開催 カフェコムサ2025年7月7日
-
高崎市の中学校でフードドライブ寄贈式開催 パルシステム群馬2025年7月7日
-
夏限定パウダー「ハッピーターン あまずっぱレモン味」新発売 亀田製菓2025年7月7日
-
夏休みこども向けイベント 31日につくば市で開催 国際農研2025年7月7日
-
まるまるひがしにほん「みなかみ夏の味覚展」開催 さいたま市2025年7月7日
-
クリーニングのプロ直伝 石けん活用術オンライン配信 パルシステム神奈川2025年7月7日
-
「田んぼにゴミを捨てないで」ポスター制作プロジェクト開始 農機具王2025年7月7日
-
「第26回シーフード料理コンクール」開催 JF全漁連2025年7月7日
-
夏休みの自由研究にも「おしごと体験」開催 パルシステム2025年7月7日
-
100%リサイクルの保冷箱を本格導入 原料を年間最大150t削減 パルシステム2025年7月7日
-
シンとんぼ(149)-改正食料・農業・農村基本法(35)-2025年7月5日