2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

いわて牛のおいしさをPR 県内初出店のスーパーで試食会を開催 JA全農いわて2025年5月8日

一覧へ

JA全農いわては4月26、27日の2日間、岩手県紫波郡矢巾町のスーパーマーケット「カブセンター矢巾店」で、「いわて牛五ツ星」の試食販売会を開催した。岩手県産食材の魅力をPRする「いわて純情むすめ」らが店頭に立ち、来場者に試食などを呼びかけた。

「いわて純情むすめ」がPR「いわて純情むすめ」がPR

「いわて牛」は県内で肥育した黒毛和牛のブランドで、肉質等級が「3」以上、歩留等級が「B」以上という条件があり、そのうち肉質等級の最高ランク「5」と評価された牛肉のみが「五ツ星」を謳うことができる。

青森県を拠点にカブセンターを経営する「紅屋商事」は10年ほど前からいわて牛を取り扱っており、岩手初出店となる矢巾店のグランドオープンに合わせて試食販売会を企画した。2日間で合計約720kgの精肉を用意したほか、試食用としてサーロインステーキも配布した。試食した来場者からは「美味しい」「柔らかい」などの感想が出された。

試食販売会に参加した同会畜産酪農部畜産販売課の高橋司さんは「大変注目された県内1号店のオープニングで試食販売会を開催できたのも、高品質な牛肉を生産している農家のみなさんのおかげです。これからもいわて牛の消費量拡大に力を入れ、岩手の畜産業をサポートしたい」と話した。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る