Z-GISの機能拡大・バージョンアップ情報! ザルビオとの連携強化など2023年2月20日
営農管理システム「Z-GIS」に、2022年度に実装された3つの機能を紹介する。①ザルビオフィールドマネージャーとの連携強化、②ZLINK機能の搭載、③ドローン画像の取り込み、の3点である。これらの機能を活用すれば、よりデータを使った農業に取り組むことができる。
①ザルビオとの連携強化
Z-GISは、栽培管理支援システム「ザルビオRフィールドマネージャー」とシステム連携を実現しており、スムーズなデータのやり取りが可能である。2022年度は水稲関係のデータ連携に加え、大豆に関するデータについても同期可能となった。また、ザルビオが予測する生育ステージの予測日、病害リスク、入力した作業登録内容(タスク情報)をザルビオから取得できるようになった。Z-GISとザルビオのシステム連携の幅が広がり、データ連携した情報をZ-GIS上で俯瞰的に表示でき、必要な情報をいち早くZ-GIS上で確認できる。
Z-GISとザルビオのシステム連携:ザルビオで取得した情報を色分けしてZ-GISで表示できる
②ZLINK機能の搭載
ZLINKとは、Z-GISクラウドに保管した様々なデータ(PowerPoint、Word、Excel、PDF、写真など)にZ-GIS画面からハイパーリンクを設定することで、ワンクリックでハイパーリンク先のデータを開くことができる機能である。これにより、他のユーザーもリンク先の資料を閲覧できるため、ますます情報共有が効率化できるようになった。例えば、GAPでZ-GISを使用する場合などにおいて、参照するデータが膨大となるケースがある。ZLINKを活用すれば、必要なデータを別添として準備する手間を省けるのでお手軽である。
ZLINK機能:Z-GISクラウドに保存した様々なデータを参照するハイパーリンクを作成できる
③ドローン画像の取り込み
従来の機能として人工衛星リモートセンシングによる作物診断サービス「天晴れ」の衛星画像をZ-GISへ取り込む機能があった。2022年のバージョンアップでは、ドローン画像も同様の形式で取り込めるように機能拡張を行った。
ドローン画像の取り込みイメージ
詳細は、Z-GISのホームページに操作マニュアルが掲載されている。
https://z-gis.net/99/usage/zgismanual.html#manual-202104
<新規入会キャンペーン実施中>
営農管理システム「Z-GIS」では、2023年3月31日まで「今ならお得なチャンス! はじめようスマート農業キャンペーン」を実施中です。
Z-GISに期間中に入会(新規)いただくと、申込月含め最長4か月間の利用料が無料になります。
重要な記事
最新の記事
-
農業用バイオスティミュラント「エンビタ」 2025年水稲の実証試験で見えた効果 増収・品質向上に一役 北興化学工業2025年10月27日 -
農山漁村への企業等の貢献活動 取組を証明する制度開始 農水省2025年10月27日 -
【人事異動】クボタ(2026年1月1日付)2025年10月27日 -
【役員人事】クボタ(2026年1月1日付)2025年10月27日 -
「長野県産りんご三兄弟フェア」全農直営飲食店舗で27日から開催 JA全農2025年10月27日 -
「秋田県産 和牛とお米のフェア」宮城・東京・大阪の飲食店舗で開催 JA全農2025年10月27日 -
JAならけん協力 奈良県十津川村×北海道新十津川町「秋の収穫祭」開催2025年10月27日 -
富山県のショップ「越中自慢」約30商品が「お客様送料負担なし」JAタウン2025年10月27日 -
【今川直人・農協の核心】農協による日本型スマート農業の普及(1)2025年10月27日 -
社会主義は消滅したか・・・否【森島 賢・正義派の農政論】2025年10月27日 -
植物由来素材ユニフォームで「着る循環」を社会実証 Team P-FACTSと連携 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月27日 -
「枝もの定期便」運営スタートアップ 株式会社 TRINUSへ出資 あぐラボ2025年10月27日 -
【人事異動】北興化学工業(2025年11月1日付)2025年10月27日 -
重信川クリーン大作戦に参加 井関重信製作所2025年10月27日 -
新潟県U・Iターン移住イベント「にいがたU・Iターンフェア2025」有楽町で開催2025年10月27日 -
高知で「未来型農業」始動 水耕栽培野菜を販売開始 アドインテ2025年10月27日 -
茨城県常陸太田市「第38回里美かかし祭」開催中2025年10月27日 -
「ゴクッとモーニング!ミルク」プロジェクト 始動 九州生乳販連2025年10月27日 -
令和7年度 第64回農林水産祭「実りのフェスティバル」に出展 岩手県2025年10月27日 -
米取引でJA常陸と産直協定 品目拡大や有機取り扱いも視野 パルシステム連合会2025年10月27日


































