地域の特色ある農畜産物が勢ぞろい! JAグループ国産農畜産物商談会開催2019年3月5日
JAグループは、担い手・生産部会への販売支援や国産農畜産物の販売強化の一環として、3月12日(火)、13日(水)の両日、「第13回 JAグループ国産農畜産物商談会」を、東京都千代田区の東京国際フォーラムで開催する。
この商談会は国産農畜産物やその加工品などの販売チャネルの拡大と、地域色あふれた商品を実際の取引きにつなげていくことを目的に回を重ねてきた。
第13回となる今回は、全国から125団体が出展。前回に引き続きJFグループからは水産物や水産加工品も出展する。また、食品流通に関わるセミナーも同時に開催される。
(関連記事)
・【野菜の流通と文化を考える】第1回 JA全農青果センター設立の意味(18.05.15)
・元イオングループの寺嶋氏を登用 JA全農(18.03.29)
・全農の自己改革 初年度計画ほぼ達成(18.03.28)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ナスこうがい毛かび病 県内で初めて確認 埼玉県2025年9月9日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県南部地域で多発のおそれ 徳島県2025年9月9日
-
【注意報】ブロッコリー、レタスにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年9月9日
-
あるはずのコメがないという事態を想定して買う卸【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月9日
-
鶴岡地域良質米生産推進協議会が作柄検討会を開く JA鶴岡2025年9月9日
-
農業を仕事にする第一歩を応援「新・農業人フェア」15日に開催 農協観光2025年9月9日
-
「令和7年台風第12号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年9月9日
-
和歌山県産有田みかん使用「とろける食感 ぎゅっとみかん」9日から発売 ファミリーマート2025年9月9日
-
猛暑と異常気象で広がる農産品被害に対応 出荷基準を見直し グリーンコープ共同体2025年9月9日
-
山口県の特産品が大集合「第11回周南地域うまいっちゃフェア」東京で開催2025年9月9日
-
国産レモンの生産振興へ 農業法人「株式会社LEMONITY」設立 ポッカサッポロ2025年9月9日
-
魚沼産コシヒカリ・小千谷市初のブランド認証米「錦の実り」誕生 新潟県小千谷市2025年9月9日
-
花きの生産大国コロンビアに新拠点設立 イノチオグループ2025年9月9日
-
ソーラーシェアリング施設で育てた「シャインマスカット」所沢駅で特別販売 西武アグリ2025年9月9日
-
JGAP認知度13% 堺市のスーパーで店頭イベント開催 日本GAP協会2025年9月9日
-
「亀田の柿の種 ピーナッツなし うましお」新発売 亀田製菓2025年9月9日
-
全農 政府備蓄米 全量販売完了 29.6万t2025年9月8日
-
地域の未利用資源の活用に挑戦 JAぎふ【環境調和型農業普及研究会】2025年9月8日
-
【8月牛乳価格値上げ】平均10円、230円台に 消費低迷打開へ需要拡大カギ2025年9月8日
-
頑張らずに美味しい一品「そのまま使える便利なたまご」新発売 JA全農たまご2025年9月8日