共同心の泉 大切に 創立記念式典 家の光協会2025年5月2日
(一社)家の光協会は4月30日、東京都新宿区の同会で役職員が参加し創立記念式典を開いた。
創刊100周年記念のダンスコンテストを盛り上げようと栗原会長ら役職員でダンス
栗原隆政会長は5月号で『家の光』が創刊100周年を迎えたことから「新たな決意で事業を展開していかなければらない」とあいさつし、食料安保の強化と国消国産の意義について国民理解を深めるための積極的な情報発信に加え、防災や減災なども同誌で重点テーマとすることで「JAファンづくりに貢献したいきたい」と述べた。
また、創刊100周年を記念し『家の光百年史』を制作したことも明らかにし、「これからも創刊号の言葉、共同心の泉を大切にして愛読者に家の光を届けよう」と呼びかけた。
『家の光百年史』は、『家の光』に焦点を当て創刊から100年の間に誌面で何を伝えてきたのかを振り返る年史として編集し、誌面も多数掲載した「見る」年史となっている。
また、5月1日にはデジタル版も公開した。
同協会は創刊100周年を記念としたダンスコンテストを開催しており、式典の前には栗原会長ら役職員が記念に作成したオリジナル曲「Rice vegetable meat」に合わせてダンスを披露した。
ダンスコンテンストの応募はサビの30秒間の振り付けを踊る動画を撮影してSNSで投稿する。規定の振り付けを踊る公式ダンス部門と、振り付けにこだわらず自由に表現するフリーアレンジ部門の2つ。大賞は20万円。応募の大賞は全国の愛読者とその関係者や知人。大人から子どもまで年齢を問わない。応募締め切りは10月31日。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類等にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年8月4日
-
8月の野菜生育状況と価格見通し きゅうり、トマト、ピーマンなど高値傾向 農水省2025年8月4日
-
暑い日はくだもの補給「国産梨フェア」8日から開催 JA全農2025年8月4日
-
国産農畜産物を美味しく「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年8月4日
-
8月8日は夏トマトの日!直営飲食店舗で「夏トマトの日フェア」開催中 JA全農2025年8月4日
-
「JAタウン」で新規会員登録キャンペーン実施中 JA全農2025年8月4日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県で「尾花沢すいか」を収穫 JAタウン2025年8月4日
-
【推しの子】コラボ 福島県産桃を300個限定販売 JAタウン2025年8月4日
-
外食市場調査6月度 2019年比86.1%前月より10ポイント以上後退2025年8月4日
-
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月4日
-
鳥インフル 英ノーフォーク州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月4日
-
おいしい「夏いちご」日本一は広島県廿日市「冠苺」日本野菜ソムリエ協会2025年8月4日
-
7000人の小学生に「交通安全オンライン授業」配信 こくみん共済 coop2025年8月4日
-
「令和7年台風第8号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月4日
-
シンとんぼ(153)-改正食料・農業・農村基本法(39)-2025年8月2日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(70)【防除学習帖】第309回2025年8月2日
-
農薬の正しい使い方(43)【今さら聞けない営農情報】第309回2025年8月2日
-
「安定供給は1丁目1番地」 トランプ関税、農産物輸出でも懸念 JA全農が総代会2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日