【TPP】日米の溝埋まらず2014年4月23日
オバマ大統領の訪日を前に米国USTR(通商代表部)のカトラー次席代行が来日。TPP政府対策本部の大江首席交渉官と4月21、22日に事務レベル協議を行ったが双方の隔たりは埋まっていない。
22日夕、協議を終えた大江首席交渉官代理は「まったく進展がなかったかといえばそうではないが、非常に大きく間合いが狭まったという状況ではない」と述べた。
オバマ大統領は23日に来日する。首脳会談まで「秒読み段階」に入ったが、大江首席交渉官代理は「首脳会談があるからここまで行かなくてはいけない、ここまで行きたいということではない」と述べた。今後も協議は双方で連絡を取り合って行う姿勢だが、具体的には決まっていない模様だ。 林農相も22日の会見で「オバマ大統領が訪日されることがひとつの節目であることは事実だが、期限を設けて交渉するということがわが方が不利になる可能性もある。そういうことをせずにわが国の国益を最大限に実現していくように努力を傾けることに尽きると思っている」と述べた。
TPP交渉についてはこの日開催された食料・農業・農村政策審議会企画部会でも松島浩道総括審議官が委員に説明した。 そのなかで「日米間で一定の合意があったかのような報道があるが、そういった事実はない。何も両国間での合意はなく、事務レベルの協議が継続されている状況」と強調した。
また、TPP政府対策本部は、事実に反する報道で現場に混乱が起きていることから21日に記者ブリーフィングを開き、「昨今の加熱した報道で相手国との信頼関係を著しく損ねるなど交渉に悪影響が生じている。正確な報道を」と報道機関に要請した。
(関連記事)
・【TPP】日本に関税ゼロ要求 米国議員が書簡(2014.04.23)
・【TPP】国会決議の実現求め緊急集会 JA全中(2014.04.22)
・TPPの分断政策には乗らない(2014.04.21)
・【TPP】米国強硬姿勢変わらず(2014.04.16)
・TPPで半失業社会がやってくる?(2014.04.14)
重要な記事
最新の記事
-
死亡野鳥の陰性を確認 高病原性鳥インフル2025年10月16日
-
戦前戦後の髪型の変化と床屋、パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第360回2025年10月16日
-
東京都産一級農畜産物の品評会「第54回東京都農業祭」開催 JA全中2025年10月16日
-
JA協同サービスと地域の脱炭素に向けた業務提携契約を締結 三ッ輪ホールディングス2025年10月16日
-
稲わらを石灰処理後に高密度化 CaPPAプロセスを開発 農研機構2025年10月16日
-
「NIPPON FOOD SHIFT FES.」に出展へ 井関農機2025年10月16日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
宅配商品の試食販売・交流「商品展示会」26日に開催 パルシステム千葉2025年10月16日
-
世界規模のフード・アグリカンファレンス「WAFI 2025」で最高賞 AGRIST2025年10月16日
-
国・世界と現場の実践が交わる、日本農業のこれから「GAP JAPAN 2025」開催 日本GAP協会2025年10月16日
-
ワンランク上の洋食に「ハンバーグソース デミグラス」新発売 サイボク2025年10月16日
-
ベーカリー監修「よつ葉北海道十勝ミルクスライス」オリジナルパンレシピ公開2025年10月16日
-
ダブルプレスジュース「Vicca」に新プラン登場 青木フルーツ2025年10月16日
-
「第16回調味料選手権2025」最終審査会販売会を阪神梅田本店で開催 日本野菜ソムリエ協会2025年10月16日
-
「罪悪感なき時短」「ゆるやかな食卓革命」明らかに『お料理セット』利用者調査 パルシステム2025年10月16日
-
「国際協同組合年記念シンポジウム」開催 近畿ろうきん2025年10月16日
-
【2025国際協同組合年】「協同組合っていいかも!」 若い世代へ発信を 連続シンポ第6回2025年10月15日
-
イネカメムシをムシヒキアブが捕食 「天敵」防除に可能性 有機農研シンポで報告2025年10月15日
-
平成の大合併と地方自治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月15日