農政ニュース一覧
ニュース一覧
-
不測事態の食料確保、スマート農業法など3法案 衆院で審議スタート2024年4月25日
-
千葉県市原市「第42回 市原市園芸まつり」開催2024年4月23日
-
農基本法改正案通過に抗議 農民連2024年4月22日
-
改正基本法原案『将来に禍根残す』立憲民主党が衆院通過で談話2024年4月22日
-
農基法改正案が衆院を通過 賛成多数で可決2024年4月19日
-
一部修正し可決 基本法改正法案 付帯決議12項目を採択(全文掲載) 衆院農林水産委員会2024年4月18日
-
たまねぎべと病 近畿、中国、四国で多発のおそれ 令和6年度病害虫発生予報第1号 農水省2024年4月18日
-
「食品製造現場におけるロボット等導入及び運用時の衛生管理ガイドライン」を策定 農水省2024年4月18日
-
日本の原風景「棚田」の魅力を1枚に「棚田カード」第4弾を発行 農水省2024年4月18日
-
鳥インフル ブルガリアからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年4月18日
-
農基法改正案は廃案に 全国食健連が緊急行動 衆院農水委は18日採決へ2024年4月17日
-
鳥インフル 米カンザス州からの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年4月17日
-
レモン産地化へ 静岡県磐田市で「レモンの定植・栽培講習会」初開催2024年4月17日
-
大豆収穫量 25万9800t 2017年以来の25万t超 農水省2024年4月16日
-
能登被災地 農業者、漁業者「モチベーション高い」 地元の意思大切に支援加速 坂本農相2024年4月16日
-
「森林×ACT(アクト)チャレンジ2024」募集開始 林野庁2024年4月16日
-
基本法の検証・見直しを特集 食料・農業・農村白書 農水省2024年4月15日
-
直接支払いで所得確保に意欲 多様な担い手に意義 坂本農相2024年4月12日
-
食料安保と持続可能な農業の強化で合意 日米首脳会談2024年4月12日
-
知的財産権制度活用優良企業等表彰(農林水産大臣表彰) を創設 農水省2024年4月11日
重要な記事
最新の記事
-
国内農業への影響避け交渉を 日米協議で自民が対策本部2025年5月7日
-
子どもたちのための逆襲【小松泰信・地方の眼力】2025年5月7日
-
なぜか前年産を下回る6年産米の検査実績【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月7日
-
25年産「ヒノヒカリ」に2.3万円 概算金「最低保証」で集荷力強化 JAおおいた2025年5月7日
-
全農 備蓄米5万6000t出荷 5月1日現在 前倒し出荷実施へ2025年5月7日
-
【人事異動】JA全農(5月1日付)2025年5月7日
-
農業機械大展示会「2025サンクスフェア」6月20、21日に開催 JA全農にいがた2025年5月7日
-
「親子で気ままなバスツアー2025」参加募集 JA全農とやま2025年5月7日
-
県内JA-SSで5月31日まで「au PAYキャンペーン」を実施 JA全農みえ2025年5月7日
-
「美濃いび茶」初共販会を開催 最高価格は過去最高に JA全農岐阜2025年5月7日
-
ブラウブリッツ秋田×JA全農あきた「元気わくわくキッズプロジェクト」第1弾の参加者募集 ドライフラワーアレンジメントと田植え体験2025年5月7日
-
「伊勢茶」の新茶初取引を開催 JA全農みえ2025年5月7日
-
世界ミックスダブルスカーリング選手権 日本代表チームを「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年5月7日
-
「JA全農チビリンピック2025」開催 子どもの成長と親子のふれあいを応援2025年5月7日
-
JAグループ宮城「営農支援フェア 2025」を6月10、11日に開催 農機など29社が出展2025年5月7日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」静岡の茶畑で青空クッキング 生産者も大絶賛 JAタウン2025年5月7日
-
JAグループ高知など協力 新宿高島屋で「高知フェア」7日から開催2025年5月7日
-
「アントラーズスタジアムキャンプ2025 supported by JA共済連茨城」開催2025年5月7日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』秋元真夏と日本酒12種類を飲み比べ JAタウン2025年5月7日
-
長崎県産「手延そうめん 島原雲仙」数量限定・送料負担なしで販売中 JAタウン2025年5月7日