微生物防除剤の理解と普及めざす 日本微防協2014年3月13日
日本微生物防除剤協議会は3月11日、東京・両国の江戸東京博物館ホールで第6回環境保全型農業シンポジウムを開いた。
環境保全型農業を実現する技術として、天敵や微生物防除剤などの生物農薬を、積極的に活用したIPMが注目されている。
このシンポジウムは、微生物防除剤への理解と普及、それを活用した環境保全型農業を全国に広げようと平成20年から毎年開催されている。
環境保全型農業とは、「農業の持つ物質循環機能を生かし、生産性との調和などに留意しつつ、土づくり等を通じて化学肥料、農薬の使用等による環境負荷の軽減に配慮した持続的な農業」のこと。国は、これを重要施策の一つとして、産学官で連携して推進することとしている。
6回目となる今回は、「日本の農業を盛り上げて行こう!」がテーマ。6次産業化や国産加工・業務用野菜の生産振興などのために、微生物防除剤を体系的に活用したIPMに、積極的に取り組んでいる地域事例が紹介された。
また、これらについて、講演者とシンポジウム参加者が直接話し合うポスターセッションも実施され、発表者・参加者同士の交流も盛んに行われた。
◇
シンポジウムで行われた講演は次の通り(敬称略)。
▽「『攻めの農林水産業』の展開」農水省大臣官房政策課食ビジョン推進室長・大坪正人
▽「野菜の生産から消費まで”戦略的アグリビジネスの展開”」農事組合法人和郷園代表理事・木内博一
▽「国産加工・業務用野菜の生産振興への取組み?近年の野菜生産と防除?」JA全農園芸総合対策部園芸開発課審査役・小林政信
▽IPMと微生物防除剤の普及と展望1「大型菜園における安全・安心な農産物生産とIPMの取組み」(株)エア・ウォーター農園代表取締役社長・松尾重和
▽同2「ピーマン栽培での脱臭化メチル対策としてのIPMの取組み」鹿児島県農業開発総合センター・田布尾尚子
▽同3「産地力強化のためのIPM・ICM?宮崎方式ICMの普及と成果?」宮崎県農政水産部営農支援課主幹・黒木修一
▽同4「微生物防除剤の課題と将来展望」東京農工大学大学院教授・有江力
(関連記事)
・天敵製剤の情報サイトオープン 出光 (14.03.12)
・環境保全型農業「消費者からの支えが大事」(2014.02.26)
・山形県遊佐町の共同開発米部会など2件が大賞(2014.01.31)
・作期移行で高温障害防ぐ 土づくりシンポジウム(2013.12.13)
・有機JAS農産物、米国への輸出可能に(2013.09.30)
重要な記事
最新の記事
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】新政権の農政~「朝令暮改」2025年10月30日 -
よく食べた栗の実【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第362回2025年10月30日 -
鳥インフルエンザウイルスの地理的拡散と進化 2024年シーズンの遺伝子を解析 農研機構2025年10月30日 -
全国の産地応援 伊藤園と共同開発「ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA」発売 JA全農2025年10月30日 -
伊藤園と共同開発「ニッポンエール 長野県産りんご三兄弟」 発売 JA全農2025年10月30日 -
東北6県の魅力発信「全農東北プロジェクト」とコラボ企画実施 JAタウン2025年10月30日 -
GREEN×EXPO 2027公式ライセンス商品を相次ぎ発売 横浜と大阪で期間限定店開設 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月30日 -
適用拡大情報 殺菌剤「ダイパワー水和剤」 日本曹達2025年10月30日 -
「あしきた太秋」出荷に向け説明会 出荷量24トンを計画 JAあしきた2025年10月30日 -
日本コムシスと連携 養豚場向けネットワークインフラを共同整備 Eco-Pork2025年10月30日 -
世界最大規模のアニュアルレポートコンペティションでGoldを受賞 雪印メグミルク2025年10月30日 -
食べ物とエネルギーの関係探る 農業者や専門家交えたオンラインイベント開催 パルシステム2025年10月30日 -
最新DJI製農業ドローン「全国無料実演会」47都道府県で開催 セキド2025年10月30日 -
伊勢崎市と高崎市で農業体験会 ねぎ・さつまいもなど収穫 パルシステム群馬2025年10月30日 -
発売30周年「豆苗」ダンスキャンペーン開催 公式キャラもデビュー 村上農園2025年10月30日 -
会長に中嶋康博氏を選任 食料・農業・農村政策審議会2025年10月29日 -
10月31日に食糧部会 新委員で審議 農水省2025年10月29日 -
長良川流域文化の資源を活用 世代継承できる地域づくりに学ぶ【JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト】(1)2025年10月29日 -
長良川流域文化の資源を活用 世代継承できる地域づくりに学ぶ【JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト】(2)2025年10月29日 -
トラへの媚びよりクマ退治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月29日


































