「ブロッコリー スーパースプラウト」台湾で生産販売を開始 村上農園2022年9月7日
村上農園は9月6日、ライセンス契約を締結している台湾企業のグリーンヴァインズの自社工場で生産した「ブロッコリー スーパースプラウト」が、台湾で販売開始することを発表。村上農園は、台湾においてのスプラウト商品を独占的に生産販売する権利をグリーンヴァインズ社に付与。主力商品「ブロッコリー スーパースプラウト」に関する栽培技術など植物工場の最新ノウハウを供与するなど、営業生産に向けたサポートを行ってきた。
グリーンヴァインズ社は、スキンケアやスプラウトを製造・販売する企業。台湾は、外食文化が発達し、生鮮野菜の摂取量が不足しがちという課題とともに、少子高齢化が進み健康への関心が高まっている。同社は、機能性に優れたスプラウトを開発する方法を模索する中で、日本の高成分野菜「ブロッコリー スーパースプラウト」の成長を知り、村上農園へアプローチ。これがきっかけとなり、今回のライセンスビジネスに至った。
グリーンヴァインズ社は、村上農園の「ブロッコリー スーパースプラウト」を、「三日苗 超級青花椰苗(ブロッコリー スーパースプラウト)」というネーミングで、台湾内の大手量販店のカルフール、シティスーパー、主婦聯盟やグリーンヴァインズ社の自社サイトなどで9月から販売する。
グリーンヴァインズ社員の日本での研修風景
村上農園は、40年以上にわたって培った栽培技術をベースに、国内外の研究機関と提携して「高成分野菜」を開発。日本国内における新たな市場を年々拡大してきた。特に主力の「ブロッコリー スーパースプラウト」は、健康に寄与する有用成分「スルフォラファン」を高濃度に含む高成分野菜。専用種子の開発と独自の栽培技術により濃度を高めた「スルフォラファン」は、自社および米国の研究所で定期的にチェックし、安定的に含まれていることを常に確認している。
村上農園は、グリーンヴァインズ社に同社の最新技術を供与するとともに、台湾を皮切りに、海外諸国へむけた高成分野菜の生産販売に関するライセンス供与を積極的に進める。また、気象条件や土壌に左右されることなく一年中生産できる植物工場の最新技術により、食の安定供給を支えていく。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】ネギ、その他野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
米生産に危機感 高温耐性品種など急務 日本作物学会が緊急声2025年7月3日
-
【人事異動】農水省(7月4日付)2025年7月3日
-
花産業の苦境の一因は生け花人口の減少【花づくりの現場から 宇田明】第63回2025年7月3日
-
飼料用米 多収日本一コンテストの募集開始2025年7月3日
-
米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)吉川英明組合長を再任(6月26日)2025年7月3日