びほく産高級ぶどうピオーネ「美王」が当たるキャンペーン実施中 岡山県2024年9月11日
日本有数の日照時間を誇ることから「晴れの国」といわれ、おいしいフルーツが育つ岡山県は、県内最大のピオーネの産地である高梁(たかはし)市を中心とした「びほくエリア」で栽培される高品質なピオーネ「美王」について紹介。また、アンケートへの回答でびほく産高級ぶどうが当たるキャンペーンを9月30日まで実施している。

びほく産ピオーネの「美王」
高梁市を中心とした標高300~600メートルのびほくエリアは、昼夜の寒暖差が大きく、大粒で種無しの品種「ピオーネ」の栽培に適した環境。今年は雨が少なく日照が多かったため糖度が高く、美味しいピオーネに仕上がっており、びほく産ぶどう全体で販売数量1560トン、売上20億円を目指している。
JA晴れの国おかやま(旧:JAびほく)では、県内最大のぶどう産地として、ぶどうのブランド化の取り組みにも注力している。びほくぶどう生産部会が中心となり、行政機関等と構成する「びほく産ぶどうマーケティングプロジェクトチーム」は2018年2月、「びほく産ピオーネ」を消費者へ周知するためのブランド名として、地域ブランド「天空の実り」とトップブランド「美王」として商標登録。「天空の実り」の中でも特に品質が優れたピオーネを「美王」と名付け、その魅力を発信している。
「美王」として認められるのは、毎年生産される160万房以上のびほく産ピオーネのうち、約10%のみ。関西の市場関係者などからの知名度も高く、消費者からは「こんなに大きく甘いピオーネは食べたことがない」など高く評価されている。
岡山県では、Instagramで「美王」公式アカウントをフォローし、アンケートに答えるとびほく産高級ぶどうが当たるキャンペーンを9月30まで実施している。
重要な記事
最新の記事
-
【特別座談会】米は食の源 基本は国消国産(2)2025年11月4日 -
【特別座談会】人を育てる食と農の力に自信を持とう(3)2025年11月4日 -
なぜ先物市場の価格は市中価格とリンクしないのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月4日 -
鳥インフルエンザ 国内2例目を北海道で確認2025年11月4日 -
鳥インフルエンザ 新潟で国内3例目2025年11月4日 -
規格外野菜で農家レストラン 高崎市の柴崎農園が最高賞 食品産業もったない大賞2025年11月4日 -
GREEN×EXPO2027 日本政府出展起工式を開催2025年11月4日 -
第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 -
「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 -
11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 -
11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 -
「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 -
自動車共済の仕組改訂など2026年1月実施 「日常生活事故弁護士費用保障特約」新設 JA共済連2025年11月4日 -
交通安全イベントで「見えチェック」体験ブース 反射材着用を呼びかけ JA共済連2025年11月4日 -
長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 -
奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 -
藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 -
「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 -
第30回さなえ図画コン 最優秀賞は「田うえで出会えるお友だち」 井関農機2025年11月4日 -
秋篠宮皇嗣殿下がGREEN×EXPO 2027名誉総裁に就任 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月4日


































