[11]ニュー山梨ワイン
![[11]ニュー山梨ワイン](https://www.jacom.or.jp/gensen/images/seri1405140901.jpg)
【JAふえふき・山梨】
JAふえふきの子会社のニュー山梨ワイン醸造株式会社が造るワイン。
究極の地元密着
同社は1980年の設立当初から地元で収穫したブドウを加工して、地元の農家組合員に販売することを目的とした山梨県特有の地元密着型ワイナリーである。希望者に栽培方法を教えるクラブかあり、ブドウの担い手づくりにも力を入れている。
原料は「デラウエア」や「甲州」、「マスカットベリーA」などの生食用兼用品種が中心。ただ、赤ワインにについては輸入ワインを使っているが、「ベリーA」については、純国産のスタンダード赤ワインとして生産している。ワインの種類は豊富で商品アイテムも多いが、720mlと1800ml(1升)入りがあり、いずれも1000?2000円とリーゾナブルな価格で販売しているのが特長。
連絡先は同社(〒406‐0807、笛吹市御坂二之宮611、TEL:055‐263‐3036)まで。
最新の記事
-
【特集:第66回JA全国女性大会】提言:男女共同参画のススメ JA改革を遅らせる男性中心の片翼飛行 大金 義昭(文芸アナリスト)2021年1月20日「ジェンダー平等を実現しよう」はSDGsが掲げる17目標の一つだ。今日の世界でこの目標が持つ意義は何なのか。日本社会なかでもJAグループにおける...
-
石けん原料についてパブリックコメント提出 生活クラブ生協連合会2021年1月21日
-
毎日食べられるプレミアムブレンド 国産「発芽もち麦+16穀」新発売2021年1月21日
-
農業法人とスキー場運営会社がワークシェアリングで業務提携2021年1月21日
-
大根農家を救う支援プロジェクト「大根ポタージュde元気」発売 横浜ベイシェラトン2021年1月21日
-
親族から見た亀山騒動 近代的農民運動の先駆者「民次郎伝」発売2021年1月21日
-
旭川の生産者や小規模事業者のネット通販支援を拡大 レット×北海道広告2021年1月21日
-
アジア初 店内で育てるハーブ・野菜を都内スーパーで販売開始 インファーム2021年1月21日
-
「くみき」のスカイマティクス、サイニチホールディングスと販売代理店契約締結2021年1月21日
-
「おおぶね」投信ブロガーが選ぶ「Fund of the Year 」で10位入賞 NVIC2021年1月21日
-
六条裸麦の新品種「ハルアカネ」を育成 農研機構2021年1月21日
-
日本の生産者応援 「選べる47ふるさと宅配便」プレゼント 伊藤園2021年1月21日
-
Society5.0時代の新しい農業実現へ 「IoPクラウド」始動 高知県2021年1月21日
-
オンライン商談会 スーパー向け「産地食材フェア応援パック」提供開始 みらいマルシェ2021年1月21日
-
サポートジャケットを価格改定 ロボデックスに出品 ユーピーアール2021年1月21日
-
レタス室内水耕栽培のAI実証「不良苗」判定精度97%実現 トーヨー2021年1月21日
-
宮崎県産素材の無添加漬物「PUREシリーズ」発売 サンアグリフーズ2021年1月21日
-
佐賀県産の新ブランド「いちごさん」香港でケーキと花の初コラボ2021年1月21日
-
「フタと底が逆さ」の青果物容器 1月から増産決定 エフピコチューパ2021年1月21日
-
八百屋・魚屋・肉屋が集結「ドライブスルーマルシェ」オープン2021年1月21日
-
【特集:第66回JA全国女性大会】大会によせて JA運営への参画を 萎縮せず積極的に着々と 中家徹JA全中会長2021年1月20日