飼料発注書を自動作成する「Milfeeオーダー」今春から提供開始 YEデジタル2024年1月23日
株式会社YE DIGITALは、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」の新サービスとして発注書を自動作成できる「Milfeeオーダー」を開発し、この春にリリースを予定。飼料の平均消費量を元に任意のタンク残量になるまでの日数を予測することで、畜産農家の発注業務効率化を支援する。
畜産農家における飼料の発注書作成には、保有するタンクの残量確認、日ごとの納品指示書を作成した上で、発注書を作成する必要があり発注業務には多くの時間を要する。「Milfeeオーダー」は、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee」で蓄積している飼料残量データを用い、飼料の平均消費量を元に残量設定値になるまでの日数を予測することができる。予測した日数から推奨の発注量や推奨の納品日が分かることで、納品指示書、発注書を自動作成でき、畜産農家の発注業務効率化を図ることができる。
発注量、納品日予測イメージ
◎提供を予定している機能
① 納品(発注)予定日推奨
・残量設定値になるまでの日数、日にちを予測
・ 推奨する発注量や納品日が分かる
②発注書自動作成
・納品希望日ごとにタンクNo、飼料名、投入トン数が記載された納品指示書を作成し、納品指示書をサマリーした発注書を作成
・発注書作成時、農家での推奨の発注量や納品日は修正可能
◎「Milfeeオーダー」で期待される効果
・発注に関する業務の簡略化、効率化による労働時間の削減
・直前発注、発注過多(タンクに入りきらない)の抑制
・1週間~数週間後の消費を予測して発注をかけるため、勘と経験に頼る属人化の作業から脱却
重要な記事
最新の記事
-
【肉とビールと箸休め ドイツ食農紀行】食文化の変化じわり2025年9月4日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ騒動と米国との関係~根底にある「胃袋からの属国化」2025年9月4日
-
プロ職員育成へ「専門業務従事者」設置 JA北つくば【JA営農・経済フォーラム】(1)2025年9月4日
-
【統計】原料用ばれいしょ生産費 10a当たり0.9%増 100kg当たり1.2%減 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】原料用かんしょ生産費 10a当たり1.1%増 100kg当たり3.5%増 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】てんさい生産費 10a当たり1.9%減、1t当たり6.2%減 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】そば生産費 10a当たり0.6%増 45kg当たり13.6%減 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】さとうきび生産費 10a当たり4.4%減 1t当たり16.4%減 農水省調査2025年9月4日
-
この夏の私的なできごと -東京の夏・「涼しい夏」の初体験-【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第354回2025年9月4日
-
野外スポーツイベント「岐阜ロゲin大垣」に協力 マルシェで県産農畜産物販売 JA全農岐阜2025年9月4日
-
盛岡つなぎ温泉で「いわての牛肉フェア」 伝統の「さんさ踊り」公演も特別協賛 JA全農いわて2025年9月4日
-
セブン-イレブンに「飛騨トマトと生ハムのバジルパスタサラダ」 夏にぴったりの爽やかメニュー JA全農岐阜2025年9月4日
-
【スマート農業の風】(18)農水省の進める農業DXとeMAFF農地ナビ2025年9月4日
-
「医食同源」について考えるイベント LINK-Jと共催イベント あぐラボ2025年9月4日
-
見て・食べて・楽しむ酪農イベント JR那須塩原駅前で9月6日に開催 那須塩原畜産振興会2025年9月4日
-
井関農機とNEWGREENの「アイガモロボ」 Xtrepreneur AWARD 2025でグランプリ受賞2025年9月4日
-
北海道と沖縄県の食の交流「どさんこしまんちゅフェア」開催 セブン‐イレブン2025年9月4日
-
兼松「農業・食品GX」強化へ インセッティングコンソーシアムに参画2025年9月4日
-
火山灰シラスから土壌改良資材「オリジンジオ」農業支援プロジェクト実施中2025年9月4日
-
オランダと考える未来の園芸技術「環境制御型農業特別シンポジウム」開催2025年9月4日