飼料発注書を自動作成する「Milfeeオーダー」今春から提供開始 YEデジタル2024年1月23日
株式会社YE DIGITALは、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」の新サービスとして発注書を自動作成できる「Milfeeオーダー」を開発し、この春にリリースを予定。飼料の平均消費量を元に任意のタンク残量になるまでの日数を予測することで、畜産農家の発注業務効率化を支援する。
畜産農家における飼料の発注書作成には、保有するタンクの残量確認、日ごとの納品指示書を作成した上で、発注書を作成する必要があり発注業務には多くの時間を要する。「Milfeeオーダー」は、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee」で蓄積している飼料残量データを用い、飼料の平均消費量を元に残量設定値になるまでの日数を予測することができる。予測した日数から推奨の発注量や推奨の納品日が分かることで、納品指示書、発注書を自動作成でき、畜産農家の発注業務効率化を図ることができる。
発注量、納品日予測イメージ
◎提供を予定している機能
① 納品(発注)予定日推奨
・残量設定値になるまでの日数、日にちを予測
・ 推奨する発注量や納品日が分かる
②発注書自動作成
・納品希望日ごとにタンクNo、飼料名、投入トン数が記載された納品指示書を作成し、納品指示書をサマリーした発注書を作成
・発注書作成時、農家での推奨の発注量や納品日は修正可能
◎「Milfeeオーダー」で期待される効果
・発注に関する業務の簡略化、効率化による労働時間の削減
・直前発注、発注過多(タンクに入りきらない)の抑制
・1週間~数週間後の消費を予測して発注をかけるため、勘と経験に頼る属人化の作業から脱却
重要な記事
最新の記事
-
花は見られて飽きられる【花づくりの現場から 宇田明】第71回2025年10月23日
-
続・戦前戦後の髪型と床屋・パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第361回2025年10月23日
-
「ゆるふわちゃんねる」登録者数100万人突破 JAタウンで記念BOXを限定販売 JA全農2025年10月23日
-
佐賀県発の新品種ブランド米「ひなたまる」デビュー記念 試食販売実施 JAグループ佐賀2025年10月23日
-
AI収穫ロボットによる適用可能性を確認 北海道・JAきたそらちと実証実験 アグリスト2025年10月23日
-
被爆・戦後80年 土浦市で被爆ピアノの演奏と映画上映 パルシステム茨城 栃木2025年10月23日
-
協同組合を3か月にわたり体験 インターンシップ修了報告会開催2025年10月23日
-
化学肥料7割・化学農薬5割削減で米を収穫 プラネタリーバウンダリーに取組 旭松食品2025年10月23日
-
愛知県「カインズ 岡崎美合店 」23日にグランドオープン2025年10月23日
-
アレンジレシピに感心 38ブース出展し「商品展示会」開催 パルシステム山梨 長野2025年10月23日
-
「移動スーパーとくし丸」ベルジョイスと提携 盛岡市で今冬から開業へ2025年10月23日
-
「アニマルウェルフェアシンポジウム」宮崎で開催 畜産技術協会2025年10月23日
-
需要に応じた生産が原理原則 鈴木農相が就任会見2025年10月22日
-
新農相に鈴木憲和氏 農政課題に精通2025年10月22日
-
鳥インフルエンザ 北海道で今シーズン1例目を確認2025年10月22日
-
【2025国際協同組合年】協同組合間連携で食料安全保障を 連続シンポ第7回2025年10月22日
-
身を切る改革は根性焼きか【小松泰信・地方の眼力】2025年10月22日
-
将来を見通せる農政一層前に 高市内閣発足・鈴木農相就任で山野全中会長が談話2025年10月22日
-
丸の内からニッポンフードシフト「NIPPON FOOD SHIFT FES.東京2025」開催 農水省2025年10月22日
-
来年の米生産 米価高を理由に3割が「増やしたい」米生産者の生産意向アンケート 農水省2025年10月22日