酪農・畜産業界向け「BeecoProgram」生成AI活用の新サービス開始 丸紅2025年6月5日
丸紅は、酪農・畜産業界向けプラットフォーム「BeecoProgram」に、生成AIを活用した新サービスをリリースした。
新サービスは、AIチャットによるデータ化や経営分析レポートなど、現場で起きている"困った"を解決する機能が盛りだくさんで、紙や手書きのメモがたまって管理が大変な酪農・畜産生産者や、取引先農家の経営データ管理や分析に多くの時間を費やしている金融機関の担当者などにおすすめ。
生成AIを搭載したチャットボットが、「BeecoProgram」に集まる様々な情報をもとに、質問や相談に回答。また、Web検索にも対応しているため、気になることは何でもすぐに調べられる。さらに、PDFや画像ファイルをアップロードするだけで、AIが内容を読み取ってCSV化するため、紙や手書きメモのデータ化が可能に。手書き文字にも対応しているため、現場で書いたメモなどもそのままデータに変換できるようになった。
◎「BeecoProgram」特長
・酪農・畜産業界に特化した"現場目線"のAIサービス
・紙資料のデータ化から経営分析まで、一つのプラットフォームで完結
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ネギ軟腐病 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月30日
-
【役員人事】JA共済連(7月30日付)2025年7月30日
-
日米交渉結果 主食用増えず 改めて強調 小泉農相2025年7月30日
-
ハナエチゼンの概算金、7000円引き上げ 一部買い取りも JA福井県2025年7月30日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(3)2025年7月30日
-
能登半島地震の支払い共済金 1519億円に 7月25日時点 JA共済連2025年7月30日
-
女性当選者過去最多を喜ぶのはまだ早い【小松泰信・地方の眼力】2025年7月30日
-
令和7年度3-R苗植え体験会開く JA全農広島県本部2025年7月30日
-
「岡山白桃フェア」岡山県内の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
「岡山県産夏野菜フェア」岡山県内の直営飲食2店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
JAたまな、夏芽アスパラガスの出荷順調 しっかりした食感と甘みが好評2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」兵庫県産「たじまピーマン」を収穫 JAタウン2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAたじまのあぐりキッズスクールに参加 JAタウン2025年7月30日
-
【スマート農業の風】(17)ドローンだけがスマート農業じゃない!水田用自動給水機とパワースーツの実力2025年7月30日
-
簡単操作とメンテナンス性で低コスト農業を支援 シンプル田植機「LD6」「LD8」発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
楽刈機能で作業を簡単に 2条刈りコンバインの新製品「XC217/220」 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
きれいに仕上がる植付、安心・安全機能も充実 使いやすさを追求した4条田植機「LD4」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種1型式を公表 農研機構2025年7月30日
-
カンキツの階段畑用に改良 傾斜地向け「片側S.マルチ」開発 農研機構2025年7月30日
-
新安全性検査で初 安全性検査クリアの農業機械 2機種39型式を公表 農研機構2025年7月30日