9月5、6日 JAつがる弘前(青森)が即売会2013年9月3日
JAビル(東京・大手町)4階の農業・農村ギャラリー「ミノーレ」の9月開催のイベント情報。
◆JAまるしぇ JAつがる弘前(青森)
9月5、6日、11:00?14:00。
昼夜の温度差が大きい岩木山の麓でのみ取れるブランドトウモロコシ「嶽きみ」(たけきみ)のほか、25年度産の早生リンゴ「サンつがる」など、新鮮な野菜・果物を販売。
また、お弁当コーナー「旬」では、同期間中JAつがる弘前直送の米、野菜、などをつかった特別弁当を販売する。
◆福島応援フェア
9月12日、11:00?13:00。
福島県産の農産物。加工品などを販売し、農家・農業を応援する。
◆農を伝える食育ソムリエ講座
「手作りソーセージに挑戦」
9月19日、12:00?13:00。
参加費1000円、お弁当付。定員30人程度、要予約。講師は岐阜県JAめぐみのの食育ソムリエ・村瀬真梨さん。
創業60周年を迎えた「明方ハム(みょうがたハム)」で有名なJAめぐみのの食育ソムリエがソーセージづくりを教える。
◆にっぽんを食べよう! おいしいまる得講座
「食通の静岡牛“葵”でフレンチ!」。
オーベルジュ・エスポワール・オーナーシェフの藤木徳彦さんが、JA静岡経済連のブランド牛“葵”(あおい)をつかったフレンチレシピを紹介。
9月20日、12:00?13:00。
参加費1000円、お弁当付。定員40人程度、要予約。
◆「農家に学ぼう! 採れたてレシピ」
農家を講師に農にまつわるエピソードや採れたて農産物を使った実習講座。
9月のテーマは「市川の梨」。JAいちかわ果樹部会長の石井武司さんが、家庭で簡単に作れるデザートの実習を行う。
9月26日、12:00?13:30。
参加費1000円、お弁当付。定員30人程度、要予約。
◆野菜を食べて農家・農業を応援しよう! & 毎月29日は“肉の日”国産のお肉を食べよう!
9月27日、11:30?13:00。東北・関東の野菜を中心に、各地の畜産農家がつくった肉やタマゴを販売。
また、25日?27日の3日間は、食のコーナー「旬」で肉の日特別弁当を数量限定で発売する。
【展示】
◆読者の写真コンテスト入賞作品展示会(日本農業新聞)
9月2日?27日。
今年で39年目を迎えた写真コンテスト。入選作品を紹介する。
◆ASEAN情報展示
9月12、13日
JAグループがすすめるアジアとの共生運動の一環で、ASEAN各国の農業情報などについて展示する。
農業・農村ギャラリー 「Minole(ミノーレ)」
入場無料。営業時間9時?18時(土日祝祭日閉館)
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル4階
TEL:03-3212-2355
FAX:03-3214-0251
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
米価 5週連続で低下 5kg3801円 農水省調査2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
農水省 熱中症対策を強化 大塚製薬と連携し、コメリのデジタルサイネージで啓発2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA岡山(岡山県)新会長に三宅雅之氏(6月27日)2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
こども園で食育活動 JA熊本経済連2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日