畜産・酪農キャンペーンに過去最多の82万通応募-JA全中2020年5月21日
JA全中は、2月9日から4月10日まで実施した「がんばろう!日本の畜産・酪農」応援キャンペーンの結果をまとめた。今回はキャンペーンを開始した平成22年度以降で、最高となる約82万通の応募を集めた。
キャンペーンは、日本の畜産農家・酪農家に応援メッセージを送ると、抽選で国産畜産物が当たる内容。A賞=国産黒毛和牛ロースステーキ(5000人)、B賞=黒豚ロースしゃぶしゃぶ用(100人)、C賞=国産豚ロース全国ご当地味噌漬け食べくらべ(100人)、D賞=国産乳製品詰合せ(100人)の4コースを設け実施した。
キャンペーン開始当初は、CSF(豚熱)により養豚農家への被害が拡大していたことから、養豚農家支援に主眼を置いて展開。その後、新型コロナウイルス感染拡大に起因するインバウンドや会食の減少により、和牛価格が急落したため和牛農家の支援も追加した。4コース合計の当選者数を100人から5300人に増やし、和牛も1人400gを800gに拡大する一方、締切日を延長する対応も行った。
その結果、消費者から大きな注目を集め過去最多となる応募数を確保。厳正なる抽選の上、5月13日に当選者への賞品発送を完了した。
応援メッセージでは、日本の畜産・酪農家が取り組む安全へのこだわり、品質向上等の努力を高く評価する意見が集まったほか、安全でおいしい国産農畜産物を毎日食べることができるのは、決して当たり前のことではないと再認識する声も集まった。
さらに、厳しい状況であっても生産を継続している畜産・酪農家に対し、激励のメッセージも多数送られた。
寄せられた応援メッセージ、当選者の声は以下のとおり。
【応援メッセージ】
▽30代男性「畜産・酪農家は、新型コロナウイルスの影響で現在非常に苦しい思いをしていると思う。困難な時こそ、消費者は生産者の苦境に思いを寄せることが大切。国産肉・乳製品の高い品質は、生産者の手間を惜しまぬ日々の仕事のおかげ。そのことを再認識し購入し続けることは生産を支援することにつながる。今こそ生産者と消費者が一丸となり難局を乗り越えよう」
▽30代女性「一生懸命育てていただいた食材をおいしく調理できるよう、日々がんばっている。数ヵ月前に入籍し、家族の命を作っていくのは私の役目だと一層気が引き締まる思い。国産という言葉は非常に信頼できる。世界がこのような状況だからこそ、私は魂のこもった日本製を選ぶ。遠くからいつもエールを送っている。一緒にがんばろう」
【当選者の声】
▽年代不詳女性「キャンペーンに応募し、先ほど賞品が届いた。当選すると思っていなかったのでびっくりした。本当にうれしい。応募時に出産予定と書いたが、4月9日に無事赤ちゃんが生まれた。おいしい肉を食べて赤ちゃんにしっかり栄養をあげたい。早くコロナが収束し元の生活に戻れるように」
▽年代不詳女性「国産牛が当たり先ほど届いた。外出自粛の中、本当にうれしかった。子どもたちも、こんな立派な肉を見たことがないので大喜びだった。先の見えない時期で大変だが健康第一でがんばってほしい。微力だが、肉や乳製品、野菜をいっぱい食べて私たちもがんばる。素敵なキャンペーンをありがとう。いつも安全でおいしい日本の食を支えていただき、感謝しかない」
【応援メッセージが多数寄せられた】
https://life.ja-group.jp/cpn/chikuraku/
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】てんさいの褐斑病が早発 早めの防除開始を 北海道2025年7月2日
-
日本の農業、食料、いのちを守る 「辛抱強い津軽農民」立つ 青森県弘前市2025年7月2日
-
「食と農をつなぐアワード」募集開始 優良な取組を表彰 農水省2025年7月2日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAおきなわ食菜館「とよさき菜々色畑」へおつかい JAタウン2025年7月2日
-
三菱マヒンドラ農機 ペースト施肥、紙マルチ田植機、耕うん作業機の販売強化2025年7月2日
-
外来DNAをもたないゲノム編集植物 作出を大幅に効率化 農研機構2025年7月2日
-
「2025年度農業生物資源ジーンバンク事業シンポジウム」開催 農研機構2025年7月2日
-
創立100周年記念プレゼントキャンペーン第3弾を実施 井関農機2025年7月2日
-
住友化学園芸が「KINCHO園芸」に社名変更 大日本除虫菊グループへ親会社変更2025年7月2日
-
フランス産牛由来製品等 輸入を一時停止 農水省2025年7月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(7月1日付)2025年7月2日
-
長野県、JA全農長野と連携 信州産食材使用の6商品発売 ファミリーマート2025年7月2日
-
地域共創型取り組み「協生農法プロジェクト」始動 岡山大学2025年7月2日
-
埼玉県産農産物を活用「Made in SAITAMA 優良加工食品大賞2026」募集2025年7月2日
-
黒胡椒×ごま油でおつまみにぴったり「堅ぶつ 黒胡椒」新発売 亀田製菓2025年7月2日
-
近江米新品種オーガニック米「きらみずき」パレスホテル東京で提供 滋賀県2025年7月2日
-
外食市場調査5月度 2019年比96.9% コロナ禍以降で最も回復2025年7月2日
-
王林がナビゲート 新CM「青森りんご植栽150周年」篇を公開 青森県りんご対策協議会2025年7月2日
-
飲むトマトサラダ 素材を活かした「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」新発売2025年7月2日
-
愛知県豊田市と「市内産業における柔軟な雇用環境の実現にむけた協定」締結 タイミー2025年7月2日