県岐阜商に県産農畜産物を贈呈 甲子園での健闘を祈念 JAぎふ、JA全農岐阜2021年8月6日
JAぎふとJA全農岐阜は8月3日、第103回全国高校野球選手権大会に9年ぶり29回目の夏の甲子園出場を決めた岐阜県立岐阜商業高等学校に、県産農畜産物などを贈呈した。
村山校長(前列中央)に県産農畜産物などを贈った岩佐組合長(後列左から2番目)、
佐伯常務(同左)、山内会長(前列右)、西村県本部長(後列右)
JAぎふの岩佐哲司代表理事組合長、佐伯岳人常務理事、JA全農岐阜の山内清久運営委員会会長、西村寿文県本部長が同校を訪問した。
JAぎふは、ハツシモ100kgと管内で生産された岐阜えだまめ40kgを贈呈。JA全農岐阜からは飛騨牛10kg、美濃ヘルシーポーク10kg、奥美濃古地鶏20kg、郡上トマト24kg、美濃いび茶ペットボトル140本が同校野球部に贈られた。
JAぎふの岩佐組合長は、「米と旬の枝豆を食べて、甲子園も旬な話題で沸かせてもらいたい」と激励。JA全農岐阜の山内会長は「岐阜県民の願いである全国優勝を目指し、頑張ってほしい」と述べ、9日に開幕する全国大会での活躍に期待を寄せた。
同校の村山義広校長は、「頂点を目指すためのパワーの素を頂戴した。県民の期待を一身に受け全力を尽くしたいという思いが一層強まった」と抱負を語った。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 栃木県2025年8月20日
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 香川県2025年8月20日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】暗号資産危機に日本はどう対応するつもりなのか 怪しげな仮想空間憂う2025年8月20日
-
富富富2万6800円、コシヒカリ2万6000円に 「精米5kg3000円台で買えるように」 全農とやま2025年8月20日
-
コシヒカリ2.6万円 全農あおもり、概算金の目安示す 「リスク取って集荷」2025年8月20日
-
魚沼産コシヒカリ3万2500円 全農にいがた、概算金決める 背景に作柄不安と集荷競争2025年8月20日
-
随契米 販売期間を延長 10万t未引渡し 農水省2025年8月20日
-
ぞうさん♪ぞうさん♪本当に作れるの?【小松泰信・地方の眼力】2025年8月20日
-
サザエさん一家の「もりのわ」話 吹き出しコンテスト 受賞作品決定 農水省2025年8月20日
-
「8月29日は焼き肉の日」キャンペーン 50人に飛騨牛1万円相当が当たる 飛騨牛銘柄推進協議会2025年8月20日
-
水稲栽培のメタンガス排出量・生育状況を調査 JA全農ひろしまと広島大学の共同研究2025年8月20日
-
酪農感謝祭2025開催 JA北宗谷青年部が豊富町で酪農PRイベントを実施2025年8月20日
-
「生産者応援キャンペーン」第4弾は「和牛」がお得 JAタウン2025年8月20日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(続報)NOSAI全国連2025年8月20日
-
季刊『うかたま』創刊20周年記念キャンペーン開催 農分協2025年8月20日
-
サブサハラアフリカのリン欠乏水田でコメ増収を実現 国際農研2025年8月20日
-
TICAD9 農林水産省セミナー「国際共同研究が育む未来」開催 国際農研2025年8月20日
-
賃貸経営の悩みに応える「空室対策セミナー」初開催 ジェイエーアメニティーハウス2025年8月20日
-
鳥インフル ブラジルからの生きた家きん 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月20日
-
持続可能な未来へ植物工場の可能性「第2回JPFA植物工場国際シンポジウム」開催2025年8月20日