宮城県産ひとめぼれデビュー30周年記念イベント開催 JAグループ宮城2022年2月22日
JAグループ宮城は2月21日~28日の8日間、宮城県産ひとめぼれデビュー30周年を記念するイベント『「宮城のひとめぼれ」から感謝をコメて ~ありがとう30年!!~』を、JR仙台駅で開催している。
初日の会場の様子
イベント初日の21日には、主催する全農宮城県本部の大友良彦県本部長が「宮城のひとめぼれは皆様に支えられてデビュー30年の節目を迎えることができました。毎年おいしいお米を作ってくれる生産者をはじめ、宮城米を日頃より食べていただいている皆様にも感謝申し上げます」と挨拶。また、宮城米キャンペーンキャラクター「みやぎライシーレディ」や、仙台・宮城観光PRキャラクター「むすび丸」も応援に駆けつけ、会場を盛り上げた。
さらに、宮城県の村井嘉浩知事と全農宮城県本部 運営委員会の高橋正会長からのビデオメッセージが仙台市内で放映された。村井知事は「宮城県は本年2月に、県制150周年という大きな節目を迎えた。食材王国みやぎが誇る農畜産物が、150年の歴史の支えとなったことに間違いありません。今後も、宮城の豊かな食を次の世代にしっかり引き継いでまいります」と伝えた。また、高橋会長は「JAグループ宮城では、家庭用としてはもちろん、様々な用途で使用され、愛されている万能品種の『ひとめぼれ』をこれからも全国の皆さんへ提供し続けたい。これからも、『みやぎのひとめぼれ』をはじめ、宮城米をご愛顧いただけますよう、どうぞ宜しくお願いいたします」と話した。
◎『「宮城のひとめぼれ」から感謝をコメて ~ありがとう30年!!~』概要
開催期間:2月21日~2月28日
開催場所:JR仙台駅 2階中央改札前コンコースおよび3階牛たん通り
<開催内容>
(1)宮城のうまいものフェア
宮城県産ひとめぼれに加え、宮城県産のおいしい食を揃えた物産展を開催
(2)米俵タワー
デビュー"30"周年にちなみ、フォトスポットとして楽しめる30俵の米俵タワーを設置
(3)展示コーナー
宮城県産ひとめぼれの啓発を目的としたパネルを展示
(4)大抽選会
牛たん通りの店舗とコラボし、税込1000円以上のレシートで豪華賞品がもらえる抽選会を実施
最新の記事
-
【特殊報】施設栽培トマトにおけるトマトキバガ幼虫被害を確認 北海道2023年9月29日
-
1等米比率 全国68.9% 新潟41.0% 8月31日現在 農水省公表2023年9月29日
-
【人事異動】農林水産省(10月1日付)2023年9月29日
-
夫婦共働き世帯の増加に伴い、JA住宅ローンの団体信用生命共済・保険商品を拡充 農林中金2023年9月29日
-
【注意報】野菜・花き類にオオタバコガ 県内で多発のおそれ 福井県2023年9月29日
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2023年9月29日
-
【注意報】ダイズ、ソバ、野菜類、花き類、果樹にハスモンヨトウ 県内で多発のおそれ 福井県2023年9月29日
-
食品産業 景況DI値 6年ぶりにプラス 日本公庫調査2023年9月29日
-
脱炭素社会実現に向け、電源開発と資金使途不特定型シンジケートローン契約を締結 農林中金2023年9月29日
-
「大分県産かぼすフェア」みのりみのる15店舗で開催 JA全農2023年9月29日
-
(351)金額で見る農林水産物輸入【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2023年9月29日
-
【みどり戦略】最大45°の急傾斜地での除草作業を可能とするラジコン草刈機 やまびこ・やまびこジャパン2023年9月29日
-
【みどり戦略】堆肥散布機や堆肥積込機等の拡販と製品開発の強化 デリカ2023年9月29日
-
臨時会員総会開催 新会長にJA全中山野会長 中央酪農会議2023年9月29日
-
シロイチモジヨトウ・ブロッコリーに適用拡大 殺虫剤「トルネードエースDF」 FMC2023年9月29日
-
労働力確保支援サービス「農How」推進 JA愛知中央会と業務連携協定締結 アグリトリオ2023年9月29日
-
とりたい栄養素を補給できる栄養補助食品「WITHBAR」新発売 日本生協連2023年9月29日
-
JAアクセラレーター採択21社のサービス展示「第13回 農業WEEK」出展 AgVenture Lab2023年9月29日
-
酪農と漁業を応援「MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO」で特別メニューを提供 ホクレン2023年9月29日
-
「JAタウン」全国47都道府県のオリジナルCМ放送「国消国産月間」でお得なキャンペーン目白押し2023年9月29日