JA女性組織が発案 地元食材による8地域のおむすびファミリーマートで発売 JA全農2024年1月29日
JA全農とファミリーマートは、JAグループのJA全国女性協議会に所属する各地域のJA女性組織と、地元食材を使ったおむすびを共同開発。8種類のおむすびを各地域のファミリーマートで2月6日から販売する。
JA女性組織と共同開発したおむすび8種類
全農はファミリーマートと資本提携に基づく業務提携契約を締結し、JAグループの強みである国産農畜産物の全国供給網を活かした地域色豊かな商品開発に取り組んでいる。この取り組みの一環で開発したおむすびは、商品開発にあたり全国のJA女性組織に「各地域に根差した味・こだわりの食材・こだわりの調理法」をコンセプトにアイデアを募集。青森県、群馬県、千葉県、東京都、福井県、京都府、高知県、佐賀県の8地域のJA女性組織と取り組むことになり、試作・試食を繰り返し、おいしいおむすびに仕上がった。
JA女性組織は、JAをよりどころとして、食や農、くらしに関心のある女性が集まって活動する任意団体で、主に食農教育や地産地消にかかわる活動、助け合い活動(高齢者福祉など)、料理や手芸などの趣味、健康の維持向上のためのスポーツ、環境保全活動など多岐に渡る。
◎JA女性組織と共同開発したおむすび8種類
■青森県産ごんぼ(ごぼう)の鶏めしおむすび
⇒ささがきにした青森県産のごぼうと鶏もも肉を甘辛く煮てごはんとあわせた。ごぼうの食感がたまらない鶏めしおむすび。
発売日:2月6日
価格:168円
販売地域:青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・新潟県(一部店舗)
発案:JAおいらせ女性部
■群馬県産豚肉 肉みそおむすび
⇒群馬県産の豚肉を使用した肉みそを、だし醤油で炊いたごはんで包んだおむすび。肉みそは生姜を効かせ甘めに味付けした。
発売日:2月6日
価格:135円
販売地域:茨城県(一部店舗)・栃木県・群馬県・埼玉県(一部店舗)・東京都(一部店舗)・神奈川県(一部店舗)・山梨県(一部店舗)・長野県・新潟県(一部店舗)
発案:JA邑楽館林女性会
■茨城県産しらす ベーコンしらすゆかり(R)
⇒茨城県産のしらすとベーコン、ゆかりを混ぜ込んだおむすび。カリカリ梅の食感も楽しめる。
発売日:2月6日
価格:158円
販売地域:茨城県(一部店舗)・埼玉県(一部店舗)・千葉県・東京都(一部店舗)
発案:JAいすみ女性部
■枝豆ととうもろこしの天むす風
⇒国産の枝豆ととうもろこしのかき揚げを巻いた天むす風おむすび。江戸前天丼をイメージした甘辛いたれがアクセント。
発売日:2月6日
価格:185円
販売地域:埼玉県(一部店舗)・東京都(一部店舗)・神奈川県(一部店舗)
発案:JAマインズ女性部狛江地区
■福井の郷土料理 五目寿司
⇒福井県の郷土料理「五目寿司」をおむすびに。福井県で製造している大きめでふわっとした食感が特長のあぶらあげを使用。
発売日:2月6日
価格:138円
販売地域:富山県・石川県・福井県
発案:JA福井県女性部たんなん支部
■京都府産小松菜、瀬戸内海産しらす 小松菜としらすのまぜごはん
⇒京都府産の小松菜と瀬戸内海産のしらすをごま油で炒め、白だしで炊いたご飯と混ぜたおむすび。
発売日:2月6日
価格:145円
販売地域:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県(一部店舗)・三重県(一部店舗)
発案:JA京都やましろ女性部久御山町支部
■高知県産生姜 生姜ごはんおむすび
⇒高知県産の生姜をごはん、おあげと一緒に炊き込んだシンプルな炊き込みご飯のおむすび。
発売日:2月6日
価格:135円
販売地域:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県(一部店舗)・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
発案:JA高知県女性部土佐市地区
■ちりめんじゃこ入り 高菜めしおむすび
⇒九州産の高菜漬けにちりめんじゃこを合わせて砂糖、めんつゆ、ごま油で炒め、だしごはんと混ぜ込んだおむすび。
発売日:2月6日
価格:130円
販売地域:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・山口県(一部店舗)
発案:JAさが佐城女性部
※価格はいずれも税込
重要な記事
最新の記事
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」「鴨葱」外交の生贄にしてはならぬ農産物2025年5月2日
-
【2025国際協同組合年】情報を共有 協同の力で国際協力 連続シンポスタート2025年5月2日
-
イネカメムシが越冬 埼玉、群馬、栃木で確認 被害多発の恐れ2025年5月2日
-
九州和牛をシンガポール人に人気のお土産に 福岡空港で検疫代行サービスを開始 福岡ソノリク2025年5月2日
-
就労継続支援B型事業所を開設し農福連携に挑戦 有機農家とも業務提携 ハピネス2025年5月2日
-
宮崎ガス「カーボン・オフセット都市ガス」 を県庁などに供給開始 農林中金が媒介2025年5月2日
-
5月29日から「丸の内 日本ワインWeeks2025」開催 "日本ワイン"を学び、楽しむ3週間 三菱地所2025年5月2日
-
協同心の泉 大切に 創立記念式典 家の光協会2025年5月2日
-
【スマート農業の風】(14)スマート農業のハードルを下げる2025年5月2日
-
(433)「エルダースピーク」実体験【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月2日
-
約1cm程度の害虫を強力捕獲「吊るしてGET虫ミニ強力タイプ」新発売 平城商事2025年5月2日
-
農中情報システム 自社の導入・活用のノウハウを活かし「Box」通じたDX支援開始2025年5月2日
-
洗車を楽しく「CRUZARD」洗車仕様ホースリールとノズルを発売 コメリ2025年5月2日
-
戦後80年の国際協同組合年 世代超え「戦争と平和」考える パルシステム神奈川2025年5月2日
-
生協の「地域見守り協定」締結数 全市区町村数の75%超の1308市区町村に到達2025年5月2日
-
ムコ多糖症ニホンザルの臨床徴候改善に成功 組換えカイコと糖鎖改変技術による新型酵素2025年5月2日
-
エフピコ×Aコープ「エコトレー」など積極使用で「ストアtoストア」協働を拡大2025年5月2日
-
JA愛知信連と高機能バイオ炭「宙炭」活用に関する協定締結 TOWING2025年5月2日
-
5月の野菜生育状況と価格見通し だいこん、はくさい、キャベツなど平年並み 農水省2025年5月2日
-
「ウェザーニュースPro」霜予測とひょう予測を追加 農業向け機能を強化2025年5月2日