「三島馬鈴薯」「能登志賀ころ柿」「十勝川西長いも」がGI登録2016年10月14日
農林水産省は10月12日に4産品の地理的表示(GI)の登録を発表した。これでGI登録された特定農林水産物は21産品となった。
同日、登録生産者団体となったJAなどの代表者に礒崎陽輔農林水産副大臣から登録証が手渡された。
◆三島馬鈴薯
静岡県のJA三島函南が登録生産者団体となった「三島馬鈴薯」は、品種はメークイン種。収穫を一つずつ手掘りで行い、その後、風乾貯蔵して一定の基準で機械選果している。肌目のきれいなジャガイモで市場からも高く評価され、同時期の他産地のメークインとくらべて2割から5割程度高い単価で取引されている。
生産者は70軒。生産部会長の平野光直さんは家族で6haを作付けしている。「炎天下での手掘りは厳しいですが、そこにこだわって継承させてきました。農協の営農指導も徹底しています。GI登録で生産者は俄然やる気に。新規就農にもつながれば」と話す。同JAの柿島直人代表理事組合長によると「農商工連携で三島コロッケを開発。行政ともタイアップしてさらにブランド化を進めたい」と今後の抱負を語った。
◆能登志賀ころ柿
石川県のJA志賀が登録生産者団体となった「能登志賀ころ柿」は原料に糖度が高い最勝柿を使用。人の手による柿もみ、ゆっくりとした干し上げなど伝統的な製法で作り続けられている。
JA志賀の新谷克己代表理事組合長は「ようかん状の柔らかい果肉が特徴。香港、台湾へも輸出を拡大し生産者所得の増大につなげたい」という。生産者は180人。部会長の新明侃二さんによるとこれからの3~4週間が干し柿づくりの時期で「丁寧につくり、熟成を進める」のが伝統だという。
20年前にくらべて市場価格は2倍以上になっており「みんなで品質の底上げを図ったきた成果」だと話していた。ただ、後継者不足も課題で今後はGI登録を機に集落営農組織の複合経営品目として取り組みを広めていくことも考えたいという。
◆十勝川西長いも
北海道の「十勝川西長いも」は現在、8JA(JA帯広かわにし、JAめむろ、JA中札内村、JAあしょろ、JA十勝清水町、JA新得町、JA十勝高島、JAうらほろ)が生産している。
安定供給をめざして生産拡大するなか、台湾で十勝川西長いもが高く評価されて約20年前から輸出を始めた。今やJAの産品として代表的な輸出品になっている。販売額は今年10億円を超す見込みだという。
JA帯広かわにしの有塚利宣代表理事組合長は「グローバルに打って出るにはGIが必要。これで十勝川西長いもが一層認知される」と話した。EUのHACCPも取得するなど世界を視野に品質保証にも力を入れている。来年からはJA鹿追町も出荷JAに加わるという。礒崎副大臣は「十勝は大変な台風被害にあったがいいニュースになれば。いいものを作れば世界で売れるという見本」などと話した。
そのほか水産物で初のGI取得となる「下関ふく」(下関唐戸魚市場仲卸協同組合)が登録された。
(写真)「三島馬鈴薯」の登録生産者団体のJA三島函南のみなさん。左から3人目が礒崎副大臣、柿島代表理事組合長、生産部会長の平野さん。
「能登志賀ころ柿」の登録生産者団体のJA志賀のみなさん。右から4人め新谷代表理事組合長、生産部会長の新明さん。
「十勝川西長いも」の登録生産者団体の十勝川西長いも運営協議会の有塚会長(JA帯広かわにし代表理事組合長)
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
9月最需要期の生乳需給 北海道増産で混乱回避2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日