人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

食の安全・信頼でシンポ SOMPOリスクマネジメント2018年11月19日

一覧へ

 (一財)日本GAP協会と(一財)食品安全マネジメント協会は11月30日、東京・新宿で「フードチェーンで取り組む日本発食品安全規格」についてシンポジウムを開催する。

 このシンポは、食品安全に安全に関する国際標準化について、ASIAGAP・JGAP認証制度を運営する日本GAP協会と、日本発の食品安全規格・認証スキーム/適合証明プログラムである「JFS」を運営する食品安全マネジメント協会が連携して開催する。
 食の安全や持続可能性などは、消費者の信頼を得るため、「農場から食卓まで」と言われているフードチェーンを通じて喫緊の課題となっている。
 農業や食品産業では、フードチェーンの安全確保や「見える化」のために民間認証制度への期待が高まっている。また、食のグローバルが進展し、国際的にもHACCPやGAPなど食品の安全・信頼のため、企画による認証の重要性が増している。

日時:11月30日(金)13:00~16:30
場所:ベルサール新宿セントラルパーク(東京都新宿区西新宿)
定員:600名(先着順)

プログラム:
【基調講演】
フードチェーンの深化と安全衛生管理の課題:中嶋康博(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)

【パネルディスカッション】
標準化とASIAGAPおよびJFSの活用:都築伸幸(農水省食品製造課食品企業行動室長)、大塚杉男((株)雪国まいたけ執行役員品質保証部長)、篠崎倫明((株)篠崎経営企画部長)、青山誠一((株)セブンイレブン執行役員QC物流管理本部長グループQCプロジェクトリーダー)

申し込み:農林水産省補助事業 食の安全・信頼シンポジウム「フードチェーンで取り組む日本発食品安全規格」

 

(関連記事)
食の安全・信頼でシンポ SOMPOリスクマネジメント(18.11.19)
総務省 8月の家計調査報告 教育費等増で消費支出増える(18.10.10)
【インタビュー・立石幸一JA全農参事】GAPに取り組み選ばれる産地に(18.04.09)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る