アドベンチャーワールドで鳥インフル疑い 死亡のアヒルが陽性反応 国内8例目2022年11月11日
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで飼育していたアヒルが高病原性鳥インフルエンザに感染している疑いのある疑似患畜と確認され、同施設は11日を臨時休園とすると発表した。今シーズン国内での高病原性鳥インフルエンザの確認は8例目。
和歌山県などによると、11月10日に同施設の広場でアヒルが死んでいるとの通報があり、簡易検査の結果、陽性と確認された。11日にPCR検査を行ったところ、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜と確認された。
同施設では、家畜伝染病予防法の対象となる家きんとして、アヒルをはじめガチョウやダチョウ、エミューの計63羽が飼育されており、処分の対象とされる。ほかのフラミンゴやオウムなどは対象とされないため、県などの指導を踏まえて同施設で経過観察を続ける。
鳥インフルエンザの疑似患畜の確認を受けて同施設は、11日を臨時休園とした。12日以降の営業については、行政機関の指導などを踏まえて判断することにしている。
和歌山県は同施設への指導や周辺の消毒ポイントの設定など防疫措置を進めている。県によると、同施設から半径3㎞以内の移動制限区域内には農場はないが、3㎞~10㎞以内の搬出制限区域内には1戸の農場があり約4500羽の採卵鳥が飼養されているという。
重要な記事
最新の記事
-
米の価格はどう決まる? 安定供給支える「概算金」2025年9月2日
-
米価 3週ぶりに下落 5kg3776円2025年9月2日
-
生産量増加でも市中価格が値下がりしない不思議【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月2日
-
「コシヒカリ」2万6000円 「需要上振れと渇水で空気変わる」 全農ひろしま2025年9月2日
-
加工食品カーボンフットプリント(CFP)算定 ロールモデルとなる食品事業者を募集 農水省2025年9月2日
-
JAグループ「笑味ちゃん」と「ハローキティ」がコラボ「国消国産」応援2025年9月2日
-
「全農リポート2025」発行 JA全農2025年9月2日
-
東京信連 子会社からのリース債権譲渡を完了 JA三井リースグループ2025年9月2日
-
JAぎふ産直店とコラボメニュー ASTY岐阜「だいすき!岐阜フェア」開催2025年9月2日
-
『ろうきんSDGsReport2025』発行 支え合う共生社会の実現へ 全国労働金庫協会2025年9月2日
-
「KOMECT(TM)」が「アグリノート」と圃場データを連携2025年9月2日
-
【機構改革・役員人事】丸山製作所(10月1日付)2025年9月2日
-
冷凍あんぽ柿クレープに桃すくい「ふくしまフードフェス2025」6日から開催2025年9月2日
-
坂ノ途中 スーパーマーケットへの出店が加速 関西圏で集中的に展開2025年9月2日
-
令和7年度「ジビエハンター育成研修」オンライン 受講者を募集 一成2025年9月2日
-
木南晴夏『キナミのパン日和』日本ケーブルテレビ大賞 番組アワードで「4K特別賞」受賞2025年9月2日
-
農薬不使用の米づくり学ぶ「赤村の稲刈り体験」開催 グリーンコープ生協ふくおか2025年9月2日
-
大阪・能勢町初のブランド米「うちの子てっぺん」誕生 安田ふぁーむ2025年9月2日
-
青森みちのく銀行と日本政策金融公庫から協調融資で資金調達 シカタ2025年9月2日
-
水分と電解質をバランスよく補給「整えるおかゆ」新発売 亀田製菓2025年9月2日