「第21回東京砧花き全国品評会」農林水産大臣賞など決定 東京砧花き園芸市場2021年12月1日
情報流通支援サービスのオークネットの子会社で東京砧花き園芸市場は11月22日、29日、高品質な花きを表彰する「第21回東京砧花き全国品評会」を開催。最優秀賞にあたる「農林水産大臣 金子原二郎 賞」や「文部科学大臣 末松信介 賞」のほか、今年から「オークネット会長賞」も加わり各賞が決定した。
農林水産大臣賞の作品
東京砧花き全国品評会は、冬に本格出荷を迎える「シクラメン」「ポインセチア」と「洋ラン」を対象に、花き生産者の生産意欲・品質向上と消費拡大を目的に行われる品評会。大手園芸店のバイヤーなどが審査員を担当し、商品の完成度や商品性を主眼に審査が行われる。今回は、日本全国の生産者から選りすぐりの商品444点(シクラメン240点、ポインセチア75点、洋ラン129点)が出品された。
文部科学大臣賞の作品
品評会の全体について、東京砧花き全国品評会実行委員会は、「2021年は、2020年から続く『巣ごもり需要』の恩恵を受け、年初から活発な取引が行われるなか、生産者の生産意欲も大きく向上したと思われる。21回目を迎える品評会も各品目で例年を上回る出展をいただくことができ、翌日のセリで活発に取引が成された。素晴らしい出来栄えの商品の数々をウィンターギフト商戦のピークとなるこの時期に、各地の園芸店、生花店に販売していただくことでより一層、一般消費者の園芸への関心が向上することを願います」とコメントした。
オークネットは、子会社のオークネット・アグリビジネスを通じて、完全リモート仕入を実現したインターネット花市場を運営するとともに、2020年7月には主に洋蘭・観葉植物・ガーデニング素材など鉢物を中心とした現物市場を運営する東京砧花き園芸市場を子会社化。インターネットと現物の両市場合わせて100億円を超える規模の花き流通事業を展開し、2020年から「東京砧花き全国品評会」の運営に携わっている。
主な入賞作品
重要な記事
最新の記事
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
コメ先物市場で10枚を売りヘッジしたコメ生産者【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日
-
第三回「未来エッセイ2101」受賞ノミネート作品13件を選出 アグリフューチャージャパン2025年10月21日
-
千葉県香取市で農業ボランティア「第2回 香取市援農Day」開催2025年10月21日