「第21回東京砧花き全国品評会」農林水産大臣賞など決定 東京砧花き園芸市場2021年12月1日
情報流通支援サービスのオークネットの子会社で東京砧花き園芸市場は11月22日、29日、高品質な花きを表彰する「第21回東京砧花き全国品評会」を開催。最優秀賞にあたる「農林水産大臣 金子原二郎 賞」や「文部科学大臣 末松信介 賞」のほか、今年から「オークネット会長賞」も加わり各賞が決定した。
農林水産大臣賞の作品
東京砧花き全国品評会は、冬に本格出荷を迎える「シクラメン」「ポインセチア」と「洋ラン」を対象に、花き生産者の生産意欲・品質向上と消費拡大を目的に行われる品評会。大手園芸店のバイヤーなどが審査員を担当し、商品の完成度や商品性を主眼に審査が行われる。今回は、日本全国の生産者から選りすぐりの商品444点(シクラメン240点、ポインセチア75点、洋ラン129点)が出品された。
文部科学大臣賞の作品
品評会の全体について、東京砧花き全国品評会実行委員会は、「2021年は、2020年から続く『巣ごもり需要』の恩恵を受け、年初から活発な取引が行われるなか、生産者の生産意欲も大きく向上したと思われる。21回目を迎える品評会も各品目で例年を上回る出展をいただくことができ、翌日のセリで活発に取引が成された。素晴らしい出来栄えの商品の数々をウィンターギフト商戦のピークとなるこの時期に、各地の園芸店、生花店に販売していただくことでより一層、一般消費者の園芸への関心が向上することを願います」とコメントした。
オークネットは、子会社のオークネット・アグリビジネスを通じて、完全リモート仕入を実現したインターネット花市場を運営するとともに、2020年7月には主に洋蘭・観葉植物・ガーデニング素材など鉢物を中心とした現物市場を運営する東京砧花き園芸市場を子会社化。インターネットと現物の両市場合わせて100億円を超える規模の花き流通事業を展開し、2020年から「東京砧花き全国品評会」の運営に携わっている。
主な入賞作品
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(148)-改正食料・農業・農村基本法(34)-2025年6月28日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(65)【防除学習帖】第304回2025年6月28日
-
農薬の正しい使い方(38)【今さら聞けない営農情報】第304回2025年6月28日
-
【特殊報】ウメにクビアカツヤカミキリによる被害 県内で初めて確認 三重県2025年6月27日
-
【サステナ防除のすすめ2025】連作障害"待った" 野菜の土壌消毒編(1)2025年6月27日
-
【サステナ防除のすすめ2025】連作障害"待った" 野菜の土壌消毒編(2)2025年6月27日
-
大人の食育を推進 官民連携食育プラットフォームが設立総会 農水省2025年6月27日
-
全農 備蓄米 出荷済み20万t超える 進度率7割2025年6月27日
-
食品ロス 国民1人当たり37kg 3万1800円損失 2023年度2025年6月27日
-
5月の米の家庭内消費、前年同月比で減少幅拡大 米価高騰が消費冷ます 米穀機構2025年6月27日
-
(441)「とんかつ」はなぜ各国で愛されているのか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年6月27日
-
【JA人事】JA松山市(愛媛県)阿部和孝組合長を再任(6月20日)2025年6月27日
-
【JA人事】JAめぐみの(岐阜県) 新組合長に渡邉健彦氏2025年6月27日
-
【JA人事】JA木曽(長野県)新組合長に亀子宗樹氏(5月29日)2025年6月27日
-
【JA人事】JAおちいまばり(愛媛県)渡部浩忠理事長を再任(6月25日)2025年6月27日
-
【JA人事】JA仙台(宮城県)藤澤和明組合長を再任2025年6月27日
-
果樹王国和歌山から旬を届ける「みのりみのるマルシェ」東京・大阪で開催 JA全農2025年6月27日
-
伊藤園と共同開発「ニッポンエール 栃木県産にっこり梨SODA」新発売 JA全農2025年6月27日
-
【役員人事】農協観光(7月1日付)2025年6月27日
-
【生乳需給で中酪要請】酪農9700戸割れ 家族経営支援に重点、離農高止まりに危機感2025年6月27日