「ウェザーニュース for business」大雪対策コンテンツを提供開始2024年12月6日
ウェザーニューズは、企業向け気象情報「ウェザーニュース for business」で、企業の大雪対策を支援する今冬の"大雪対策コンテンツ"の提供を開始した。
パソコン版「ウェザーニュース for business」
の積雪予測(大雪リスク)災害対策本部で全拠点の大雪リスクを一元管理
アプリ版の積雪予測(大雪リスク)現場では担当する拠点の 積雪深をスマホで把握
"大雪対策コンテンツ"はこれまで、72時間先までの雪質や圧雪を加味した高精度な『積雪予測』や、72時間先までの道路へ影響を"大規模通行障害のおそれ"や"吹雪事故警戒"など4ランクで予測する『道路通行影響予測』、250mメッシュの高解像度で雨・みぞれ・雪を判別する『雨雪レーダー』などを提供。今冬は新たに、積雪リスクが高い拠点のリストアップや影響ピーク時間を把握できる大雪リスクの『ダッシュボード』と、ウェザーニュースアプリのユーザーから寄せられる積雪報告、全国約330か所のアメダス積雪深も追加した。
"大雪対策コンテンツ"はアプリとパソコンの専用ウェブサイトから閲覧可能。大雪リスクが高い場合には現場の従業員や災害対策本部にプッシュ通知でいち早く知らせる。
各拠点での除雪車の手配や除雪要員の確保、商品の配送計画の見直しなど大雪への事前対策や、店舗の開店・閉店の判断や出退勤など当日の安全対策に活用できる。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】「オオタバコガ」フェロモントラップに多誘殺 速やかな薬剤防除を 北海道2025年6月23日
-
【JA人事】JA能登わかば(石川県)寺西清悟組合長を再任(6月21日)2025年6月23日
-
【'25新組合長に聞く】JAみなみ信州(長野) 中村彰氏(5/28就任) 地域活性化にJAも貢献2025年6月23日
-
【自民畜酪委】生乳需給緩和に危機感 業界挙げ需要拡大へKPI2025年6月23日
-
全農 備蓄米 出荷済み18万7232t 進度率63%2025年6月23日
-
家の光協会が第82回通常総会 『家の光』誌は2年連続で3万部以上の減に2025年6月23日
-
【JA人事】JA石川かほく(石川県)西川一郎組合長を再任(6月21日)2025年6月23日
-
全ての米生産者対象「今後の米の生産意向」アンケート実施 農水省2025年6月23日
-
【JA人事】JAひがしうわ(愛媛県)石野満章組合長を再任(6月21日)2025年6月23日
-
白未熟粒やイネカメムシ対策を解説 「水稲高温対策研修会」を開催 JA全農岐阜2025年6月23日
-
加工用ジャガイモ収穫を高校生が見学 JAあしきたが「オホーツクチップ」収穫2025年6月23日
-
農業するなら長野で「長野県市町村・JA合同就農相談会」有楽町で開催2025年6月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」石垣島でパインアップルを収穫 JAタウン2025年6月23日
-
JAタウン「食べごろ桃特集ページ」オープン クーポンプレゼントキャンペーンも実施2025年6月23日
-
「淡路島たまねぎ まるごとカレー」ハウス食品と地産地消の取組 JAグループ兵庫2025年6月23日
-
精米技術「真吟」を展示 「第4回 国際発酵・醸造食品産業展」に出展 サタケ2025年6月23日
-
特産の早生桃が食べ頃 即売会は1時間で完売 兵庫県川西市2025年6月23日
-
千葉県の米農家が営む穴太商店の「3周年祭」君津市で開催2025年6月23日
-
政府備蓄米(令和3年産)21日から北陸3県全7店舗で先行販売 PLANT2025年6月23日
-
関西「令和の百姓一揆と食の未来」~私たちの米をどう守るか~シンポジウム開催2025年6月23日