客単価上昇で売上は前年上回るも原材料高に懸念の声 外食産業市場動向調査4月度 日本フードサービス協会2025年5月27日
日本フードサービス協会は5月26日、協会会員社を対象とした外食産業市場動向調査の2025年4月度の集計結果を発表した。
4月は、前月のような気温の寒暖差もなく比較的安定した天候のもと、春休みやお花見、大型連休などで人出が増えた。また単月の訪日外客数が過去最高を更新し、インバウンド需要が引き続き好調。加えてメニュー価格の改定による客単価上昇が続いており、外食全体の売上は前年比106.0%となった。一方で、4月から値上げされる原材料品目も多く、外食企業の今後の経営の圧迫が懸念される。
業態別はファストフード(FF)の全体売上104.4%。「洋風」は、各種値引きキャンペーンや期間限定商品、お得なランチメニューなどが好調で、売上104.5%。「和風」は、前月の異物混入報道の影響で客数が大きく減少したが、客単価のカバーで、売上100.5%。「麺類」は、春休みの家族需要とサイドメニューの好評、割安感のある商品への消費者の支持が続いており、売上110.3%。「持ち帰り米飯/回転寿司」は、回転寿司の値上げで客数が伸び悩むも、客単価上昇により、売上104.9%。
「その他」は、「カレー」の値上げで客数減も、デリバリーが回復傾向で、全体の売上は104.1%となった。
ファミリーレストラン業態(FR)の全体売上は108.4%。FRは、引き続き低価格業態の好調など、コスパ重視の消費が続く一方で、大型連休期間は高価格メニューも堅調と、消費の二極化傾向が強まっている。「洋風」は、複数のメニュー品目から商品を選択できるセットメニューが好調で、売上107.5%。「和風」は、食べ放題業態の好調などもあり、売上110.8%。「中華」は、引き続きお得意様対象の割引キャンペーンなどにより割安感を訴求、売上114.3%となった。「焼き肉」は、客数の伸び悩みを客単価でカバーする傾向が続いているが、春休みを中心に客足の戻りが見られ、売上は102.5%となった。
パブ・居酒屋業態の飲酒業態で、寒暖差の大きかった前月と比べて気候が安定したことで客足が戻りはじめ、売上は103.7%と前年を上回った。
ディナーレストラン業態は、花見シーズンと単月過去最高のインバウンドで、都心部を中心に需要が引き続き好調。また、お得感のある平日のランチメニューが引き続き家族連れなどに好評で、売上107.7%となった。
喫茶業態は、観光地など一部の立地では客数が伸びたが、全体の客数はおおむね振るわず、原材料価格の高騰に起因する価格改定が客単価上昇をもたらし、売上111.2%となった。
重要な記事
最新の記事
- 
            
              
      
    鳥インフルエンザ 国内2例目を北海道で確認2025年11月4日 - 
            
              
      
    規格外野菜で農家レストラン 高崎市の柴崎農園が最高賞 食品産業もったない大賞2025年11月4日 - 
            
              
      
    GREEN×EXPO2027 日本政府出展起工式を開催2025年11月4日 - 
            
              
      
    第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    自動車共済の仕組改訂など2026年1月実施 「日常生活事故弁護士費用保障特約」新設 JA共済連2025年11月4日 - 
            
              
      
    交通安全イベントで「見えチェック」体験ブース 反射材着用を呼びかけ JA共済連2025年11月4日 - 
            
              
      
    長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    秋篠宮皇嗣殿下がGREEN×EXPO 2027名誉総裁に就任 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月4日 - 
            
              
      
    学生ビジネスプランコンテスト"JUMP Vol.5"のエントリー受付開始 AgVenture Lab2025年11月4日 - 
            
              
      
    鈴木農政の大局観【森島 賢・正義派の農政論】2025年11月4日 - 
            
              
      
    従業員エンゲージメント向上へ 新人事制度を導入 クミアイ化学2025年11月4日 - 
            
              
      
    外食市場調査9月度 2019年比93.8%3か月連続で回復傾向2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の飲食料品値上げ143品目 11か月ぶり前年下回る 帝国データバンク2025年11月4日 






















      
    
      
    
      
    

      
    
      
    
      
    
      
    
                                  
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    





      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
