2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
251020_グレインSP_SP
251001_「まもるはなしシリーズ」「よくわかる!農薬のお話」についてのご相談_PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

生産者23団体が集結「越谷いこいこまつり~食と暮らしと環境フェスタ~」開催 生活クラブ2025年11月5日

一覧へ

生活クラブ生活協同組合埼玉は11月8日、「越谷いこいこまつり~食と暮らしの環境フェスタ~」を生活クラブ越谷センター(埼玉県越谷市)で開催する。

生産者23団体が集結「越谷いこいこまつり~食と暮らしと環境フェスタ~」開催 生活クラブ

生活クラブは、生産者と組合員が顔の見える関係を築きながら、食や暮らし、環境について共に考え、サステイナブルな社会の実現をめざしている。当日は、生活クラブと提携する23の生産者・団体が集結。国産中心・添加物削減・減農薬などにこだわった食材や生活用品などを紹介する。会場では、国産牛肉、天然酵母パン、豆腐ドーナツ、牛乳・ヨーグルト、焼きそばなどの試食を楽しめる。

また、地元の店舗によるハンドメイドの雑貨やお菓子の販売、毎回好評の「10円フリーマーケット」や、親子で楽しめるワークショップなどのキッズコーナー、靴・メガネ・真珠・婦人服などの展示即売会も同時開催しする。

このほか、ブースを回るスタンプラリーも実施。し、コンプリートした人には生活クラブのお店「デポー越谷」の買い物券(200円分・当日限り有効)をプレゼントする。また、生活クラブ組合員でない人が組合員である友だちとペアで来場すると、両者に「和洋こだわり麺セット(1000円相当)」がプレゼントされる企画も用意している。

◎「越谷いこいこまつり~食と暮らしと環境フェスタ~」開催概要
日時:11月8日 10:00~15:00
会場:生活クラブ越谷センター(所在地:埼玉県越谷市大間野町1-21-2)
アクセス:東武スカイツリーライン「蒲生」駅より徒歩約10分 ※蒲生駅西口ロータリーから無料送迎車を運行
参加費:無料

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る