イチゴにハダニ類 県下全域で発生 愛媛県2021年11月4日
愛媛県病害虫防除所は、イチゴにハダニ類の発生を県下全域で確認。これを受け、10月29日に病害虫発生予察注意報第5号を発令した。
ナミハダニの形態(成虫と卵)(写真提供:愛媛県病害虫防除所)
10月中旬の定点調査における寄生株率は、19.62%と平年(7.61%)に比べ約2.6 倍高くなっている。ハダニ類の発生はナミハダニが主体。気象予報では、気温は平年並か高いとされており、発生にやや助長的。
同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇ハダニ類は葉裏等の薬液のかかりにくい場所に寄生することが多いため、散布ムラに注意し、丁寧に散布する。
〇ナミハダニに対しては、圃場や薬剤の使用来歴によって感受性が異なるなど、有効薬剤が限定されているため、薬剤の選択に注意する。
〇低密度からの防除が重要となるため、圃場観察により早期発見、早期防除に努める。
〇薬剤の選択に当たっては、ミツバチや天敵となるカブリダニ類等への影響を考慮する。
〇薬剤抵抗性の発達を防ぐため、気門封鎖剤を含め、系統の異なる薬剤によるローテーション使用に努め、薬剤散布後は防除効果の確認を行う。
ハダニ類による被害葉。初期寄生の症状(左)と多発した葉裏の症状(写真提供:愛媛県病害虫防除所)
重要な記事
最新の記事
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日
-
第三回「未来エッセイ2101」受賞ノミネート作品13件を選出 アグリフューチャージャパン2025年10月21日
-
千葉県香取市で農業ボランティア「第2回 香取市援農Day」開催2025年10月21日
-
食と農業を担う起業家を発掘「FOOD&AGRI FOODTECH Youth Summit 2025」初開催2025年10月21日