農業・防災などドローンの多面的な利活用で共同事業 さくら市と協定締結 NTT東日本栃木支店2023年5月26日
栃木県さくら市とNTT東日本栃木支店は5月25日、NTT東日本グループのドローン専業会社であるNTT-eDrone Technologyの協力のもと、ドローンの多面的な利活用に関する検証を行う共同事業を推進するため、協定を締結した。
さくら市は、「スマートな小都市(まち)宣言」で掲げる「社会課題の解決と新たな価値の創造」の取り組みの一つとして、デジタル技術を活用した行政サービスの向上に取り組んでいる。一方、NTT東日本栃木支店は、通信設備の効率的な点検や災害時に立ち入り困難な区域の早期の情報把握に向けてドローンを活用。ドローンの活用にあたってはNTT e-Drone Technologyの支援を受け、その活用範囲を拡げている。
このほど、さくら市とNTT東日本栃木支店は同協定の締結により、農業・防災・観光・環境など、幅広い分野における行政課題の解決をめざし、ドローンの活用方法や適用範囲についての調査および技術検証を行う。
共同事業では、以下の事項について連携を図る。
(1)ドローンの活用が見込まれる分野の調査・研究
(2)市職員のドローン操作技術等人材育成支援
(3)その他市民サービスの向上・業務効率化に関すること
同協定に基づき、両者は今年度、農業分野において作付確認の現地調査の効率化に関する検証を実施。その他、「農業:耕作放棄地の確認、地域一斉防除の安全性の向上」「災害:被害状況の把握、初動対応の迅速化」「観光:観光名所やイベントの空撮、シティプロモーションへの活用」「環境:不法投棄の監視・確認、追い払い等の鳥獣害対策」などについて検討する。
最新の記事
-
カーリング日本代表 山口剛史選手と藤澤五月選手がJA全農を訪問2023年6月7日
-
「卵メニュー休止」から天津飯など再開の動きも 鶏卵供給力徐々に回復か 帝国データバンク2023年6月7日
-
飼料価格高騰で融資増 純損失は1188億円減 日本公庫2023年6月7日
-
小学生対象にお弁当レシピ募集「お気に入りのご当地を紹介!」JA全農2023年6月7日
-
そうぞくドットコムのAGE technologies「JAアクセラレーター第5期」に採択2023年6月7日
-
生産者を応援 全農グループ販売7社がTwitter「国産たくさん」開設2023年6月7日
-
「JAアクセラレーター第5期」に採択 農作物のアップサイクルに挑戦 ASTRA FOOD PLAN2023年6月7日
-
JAみなみ信州のLA出演 新CM「人生に寄り添う仕事」篇放映 JA共済連2023年6月7日
-
生産者支援を実現するデータ駆動型「遠隔営農支援プロジェクト」開始 農研機構2023年6月7日
-
『葬儀会社が農業を始めたら、サステナブルな新しいビジネスモデルができた』発売 幻冬舎2023年6月7日
-
神奈川限定「丹沢大山茶」使用「ミルクハーバー」新発売 無印良品2023年6月7日
-
関東エリア初 冷凍ビーフン自動販売機が東京支店前に登場 ケンミン2023年6月7日
-
営農型太陽光発電による会員制ブルーベリー体験農園「さがみこベリーガーデン」オープン2023年6月7日
-
農業と発電の両立を!東京農工大と営農型太陽光発電に関わる共同研究を開始 クボタ2023年6月7日
-
幌延工場製造 海外向け業務用脱脂粉乳、バターでハラール認証取得 雪印メグミルク2023年6月7日
-
台風発生数は29個前後の予想 強い台風の接近・上陸に警戒 ウェザーニューズ2023年6月7日
-
旬の「メロンフェア」期間限定マスクメロンのケーキ2種販売 カフェコムサ2023年6月7日
-
自立したスタンドで詰め込みやすい「土のう袋用スプリングスタンド」新発売 コメリ2023年6月7日
-
第55回日本化学工業協会技術賞「環境技術賞」を受賞 デンカ2023年6月7日
-
売上高は31.0%増 2023年3月期決算短信 片倉コープアグリ2023年6月7日