遺伝子組換えカイコ 第一種使用等による飼育に関する実験計画書を公表 農研機構2024年8月8日
農研機構は8月22日、令和6年度遺伝子組換えカイコの第一種使用等による飼育に関する実験計画について、令和5年度の飼育実験結果の報告と、令和6年度飼育実験計画の説明および意見交換を群馬県蚕糸技術センター(群馬県前橋市)で開催する。
説明会では、令和6年度に予定している、群馬県蚕糸技術センターと共同で行う遺伝子組換えカイコの隔離飼育区画における飼育について、飼育実験計画書を公表する。
今回、隔離飼育区画で飼育する高染色性絹糸生産カイコは、アミノ酸配列の一部を改変したフィブロイン遺伝子を導入して、繭糸が細く、かつ、良好な染色性を持つシルクを生産。赤色蛍光タンパク質含有絹糸生産カイコおよび緑色蛍光タンパク質含有絹糸生産カイコは、蛍光タンパク質を絹糸に発現させて、蛍光シルクを生産するものとなる。
◎説明会開催概要
日時:8月22日 13時15分~16時(13時受付開始
会場:群馬県蚕糸技術センター本館2階会議室(群馬県前橋市総社町総社2326-2)
申込方法:8月19日12時までに、問い合わせ先に電話またはEmailで連絡を。
申込先:群馬県蚕糸技術センター(電話)027-251-5145、(メール)sanshigise@pref.gunma.lg.jp
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(147)-改正食料・農業・農村基本法(33)-2025年6月21日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(64)【防除学習帖】第303回2025年6月21日
-
農薬の正しい使い方(37)【今さら聞けない営農情報】第303回2025年6月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「地経学時代の到来を憂い、拒否しよう」 きな臭い戦略的思惑2025年6月20日
-
【注意報】サツマイモにシロイチモジヨトウ 県内で多発のおそれ 徳島県2025年6月20日
-
米の買い取り方式 「1つの選択肢」山野全中会長2025年6月20日
-
家の光協会 新会長に伊藤清孝氏(JA岩手県中央会会長) 第82回通常総会、『家の光』創刊100周年記念式典2025年6月20日
-
【JA人事】JAみえきた(三重県)生川秀治組合長を再任(6月20日)2025年6月20日
-
全農 輸出額30年度に3.6倍の823億円めざす2025年6月20日
-
(440)静かに進行する「知の職人」の危機【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年6月20日
-
石破総理に「鳥取すいか」を贈呈 JA全農とっとり2025年6月20日
-
大田市場にて「鳥取すいか」販売セレモニーを開催しました2025年6月20日
-
「見て、聞いて、体験 協同組合フェスティバル」を7月5日に実施 2025国際協同組合年全国実行委員会2025年6月20日
-
連続シンポジウム・座談会第5回「防災・減災・生活再建と地域づくりへの貢献」 7月14日開催、生協・共済から事例紹介 2025国際協同組合年全国実行委員会2025年6月20日
-
西濃運輸とのモーダルシフトでCO₂削減 第26回物流環境大賞「奨励賞」受賞 日本曹達2025年6月20日
-
適用拡大情報 殺菌剤「日曹フロンサイドSC」 日本曹達2025年6月20日
-
令和6年産銘柄米 5kg実質価格3000円台から販売 Yahoo!ショッピング2025年6月20日
-
秋田県産あきたこまちの発酵玄米麹使用 無添加「玄米塩麹」新登場 鈴木又五郎商店2025年6月20日
-
果樹特化型農薬散布ドローン開発のスタートアップ 投資型クラファン開始 東京ドローンプラス2025年6月20日
-
ペットボトルキャップ回収で寄附金240万円JCVへ贈呈 コープデリ2025年6月20日