「FOOMA JAPAN 2019」米、食品全般に関する機器を展示・実演 サタケ2019年6月6日
サタケは、7月9日から12日まで東京・有明の東京ビッグサイトで行われる食品製造に関わる総合展示会「FOOMA JAPAN 2019(2019国際食品工業展)」に出展する。
昨年の「FOOMA JAPAN」でのサタケブース
サタケのブースは「お米コーナー」と「食品全般コーナー」に分かれ、各種選別・加工機器や検査機器、食品などを出展する。
「お米コーナー」では、原料に合わせ最適に精米できる業務用精米機「ミルコンボ」や、ムラなく粒感のしっかりしたご飯が炊ける「加圧式IH炊飯機」、簡単・迅速な米品種判定ができる「DNA検査装置」、非常食として多くの実績がある乾燥米飯「マジックライス」などを展示。また、サタケグループの一つ、ライステクノプロダクトの新製品で、壁面設置も可能な小型・軽量の洗米機「ライスミニコンパクト」も出展される。
壁面に設置できる小型・軽量な洗米機の新製品「ライスミニコンパクト」
「食品全般コーナー」では、原料と同色で材質の異なる異物も除去可能な多用途ベルト式光選別機「BELTUZA XeNO(ベルトゥーザゼノ)」、色と大きさの違う異物や不良品を除去できる多用途シュート式光選別機「ピカ選α PLUS(アルファプラス)」の実演や、幅広い業界で活躍する各種選別・加工機器を紹介する。
開催時間は午前10時より午後5時まで。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ナシにフタモンマダラメイガ 県内で初めて確認 島根県2025年7月15日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 島根県内全域で多発のおそれ2025年7月15日
-
【注意報】野菜類、花き類、ダイズにオオタバコガ 滋賀県内全域で多発のおそれ2025年7月15日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 栃木県全域で多発のおそれ2025年7月15日
-
米価 7週連続で低下 5kg3602円2025年7月15日
-
コメ増産政策に転換で加工用米制度も見直しが急務【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月15日
-
農機担当者向け「コンプライアンス研修会」を初開催 JA全農やまなし2025年7月15日
-
GREEN×EXPO2027 特別仕様ナンバープレート交付記念セレモニー開く 横浜市2025年7月15日
-
「幻の卵屋さん」アリオ北砂で5年ぶり出店 日本たまごかけごはん研究所2025年7月15日
-
子ども向け農業体験プログラム「KUBOTA AGRI FRONTの夏休み2025」開催 クボタ2025年7月15日
-
香春町と包括連携協定締結 東洋ライス2025年7月15日
-
官民連携 南相馬市みらい農業学校生へ農業経営相談機能等を提供 AgriweB2025年7月15日
-
鳥インフル 米ワシントン州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年7月15日
-
鳥インフル ブラジルからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年7月15日
-
鳥インフル ブラジルからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年7月15日
-
近大農学部学生が栽培「なら近大農法(ICT農法)メロン」販売 豊洲市場ドットコム2025年7月15日
-
マンゴー・みかん・黄桃・パインが詰まった「白くまバー」発売 セブンイレブン2025年7月15日
-
ブラジルのタマネギ専門種苗会社「アグリトゥ・セメンテス」を買収 サカタのタネ2025年7月15日
-
ハイブリッドラジコン草刈機「神刈 RJ1016」レンタル開始 アクティオ2025年7月15日
-
【役員人事】サカタのタネ(8月26日付)2025年7月15日