農作物の販売需要予測サービス「アグリアスエ」2023年4月から提供 NTTデータ関西2022年11月9日
NTTデータ関西は、農産物直売所に特化した需要予測の新サービス「アグリアスエ」を2023年4月から提供する。
農産物直売所と提携生産者(農家)のアグリアスエ利用イメージ
「アグリアスエ」は、独自のAIエンジンにより農産物直売所の客数を予測し、最適な販売価格・数量の決定を支援。他の汎用的な需要予測サービスとは一線を画した業務特化型のサービスで、農作物の売り切れによる機会損失と売れ残りに伴う廃棄を極小化し、「農産物直売所の価値向上」と「提携する生産者の所得向上」につなげる。
今後は、全国の農産物直売所および道の駅への導入をめざし、提携生産者も含め、顧客ロイヤルティ向上を支援するサービスも予定している。
農産物直売所の多くは生産者からの委託販売が中心。委託する生産者は、出荷当日に最も食べ頃の農作物を収穫し、提携する農産物直売所へ出荷しているが、その日の天候や客足により農作物の売れ残りによる廃棄や売り切れによる機会損失が発生している。
こうした現状をふまえ、多くの農産物直売所には、(1)消費者の客数や販売見込み数量の予測、(2)提携する生産者へ農作物別の販売見込み数量や価格に関するタイムリーな情報提供および共有、(3)複数店舗を運営している場合に各店舗で販売する農作物の数量の最適化、などの共通課題があった。
「アグリアスエ」の主な機能
「アグリアスエ」は、独自のAIエンジンにより全国の農産物直売所向けの需要を予測。農産物直売所はアグリアスエの利用を申し込み、提携する生産者の両者で利用できる。
重要な記事
最新の記事
-
日本の米育ち 平田牧場 三元豚の「まんまるポークナゲット」新登場 生活クラブ2025年5月1日
-
千葉県袖ケ浦市 令和7年度「田んぼの学校」と「農作業体験」実施2025年5月1日
-
次世代アグリ・フードテックを牽引 岩手・一関高専から初代「スーパーアグリクリエーター」誕生2025年5月1日
-
プロ農家が教える3日間 田植え体験希望者を募集福井県福井市2025年5月1日
-
フィリップ モリス ジャパンとRCF「あおもり三八農業未来プロジェクト」発足 農業振興を支援2025年5月1日
-
ビオラ「ピエナ」シリーズに2種の新色追加 サカタのタネ2025年5月1日
-
北限の茶処・新潟県村上市「新茶のお茶摘み体験」参加者募集2025年5月1日
-
「健康経営優良法人2025」初認定 全農ビジネスサポート2025年5月1日
-
「スポットワーク」活用 農業の担い手確保事業を開始 富山県2025年5月1日
-
「Hiroshima FOOD BATON」食のイノベーションに挑戦する事業者を募集 広島県2025年5月1日
-
「良き仲間」恵まれ感謝 「苦楽共に」経験が肥やし 元島根県農協中央会会長 萬代宣雄氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(1)2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(2)2025年4月30日
-
アメリカ・バースト【小松泰信・地方の眼力】2025年4月30日
-
【人事異動】農水省(5月1日付)2025年4月30日
-
コメ卸は備蓄米で儲け過ぎなのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月30日
-
米価格 5kg4220円 前週比プラス0.1%2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間にあたり】カビ防止対策徹底を 農業倉庫基金理事長 栗原竜也氏2025年4月30日
-
米の「民間輸入」急増 25年は6万トン超か 輸入依存には危うさ2025年4月30日
-
【JA人事】JAクレイン(山梨県)新組合長に藤波聡氏2025年4月30日