【年頭あいさつ 2024】松本和久 株式会社サタケ 代表取締役社長2024年1月3日
新年あけましておめでとうございます。
2024年もJAcom農業協同組合新聞をよろしくお願い申し上げます。
JAcomでは、元日から3日まで、農林水産大臣をはじめJAグループ全国連、農業関連団体のトップなどによる年頭のあいさつを掲載しています。
株式会社サタケ
松本和久 代表取締役社長
明けましておめでとうございます。輝かしい新春を迎え、謹んでご祝詞申し上げます。
昨年を振り返りますと、世界的な半導体不足も落ち着きを取り戻し、電装品の逼迫による製品の出荷停止や遅延も解消に向かいました。原材料の高騰など経営的には厳しい環境下ではありましたが、新型コロナも沈静化の兆しを見せ、積極的な営業活動を展開できるようになりました。また、グループ企業である佐竹電機㈱を統合し、DX関連開発の迅速化を図りました。重要課題として継続的に掲げている5項目において、「①利益提案」では総合的な商品・サービスの企画を着実に行い、「②S-DX」はフィールドテストやサポート体制も良好な進捗となりました。「③米の品質保証の確立」ではインライン型検査機器の確立に注力し、「④国内外のサービスの拡充」は24時間サービス対応、海外代理店の拡充などが功を奏しました。「⑤人財育成」ではサタケカレッジ(社内教育機関)が順調に機能し手応えを感じています。
本年も、まずは5つの重要課題の取り組みを加速し、変化の激しい時代に対応できる企業体質にしたいと考えています。国内は就農人口やコメ消費量の減少が続いており、顕在・潜在ニーズに適合した製品やプラントをタイムリーに投入することがよりシビアに求められています。一方、海外市場は拡大余地があり、特にアジアを中心としたコメの産地において、それぞれの国に適合した新製品の開発やサービス展開をより強固に進めます。国内のサービス体制のより一層の強化・拡充を企図し、1月にサービス関連のグループ会社であるグレインマシナリー4社を統合します。全国的なサービス業務を有機的に連携させ、お客さまの満足と安全・安心に貢献したいと考えています。個別分野として伸ばしていきたいものとして「炊飯」「酒造(真吟)」「米粉」「サイロ」があり、積極的に進めたいと考えています。
1896年に創業した当社は、本年128周年を迎えます。歴代経営者や諸先輩の偉業・功績に思いをはせるとき、益々わが身が引き締まり決意を新たにします。先達の努力や思いを大事にしながら当社をさらに発展させることが私の使命であると考えており、役員一同で経営に邁進する所存です。「不易流行」と「温故知新」を心構えとし、問題に直面したときや仕事上の判断指針として「現場」「現物」「現実」の「三現主義」を重視しています。そのうえで、「六方よし経営」を目指しており、お客さまから信頼され、従業員が明るく仕事ができる環境の向上に尽力する所存です。
最後になりましたが、日頃のご厚誼に感謝するとともに、関係各位の益々のご健勝とご発展を祈念いたします。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年8月6日
-
動画講座と体験キットで組合員活動を支援 新規事業「JAサテライトプラス」 家の光協会2025年8月6日
-
必要なのは自責史観【小松泰信・地方の眼力】2025年8月6日
-
農福連携に取り組む優れた事例を表彰「ノウフク・アワード2025」募集 農水省2025年8月6日
-
福田屋百貨店で日本一の「とちぎ和牛」特別販売イベント JA全農とちぎ2025年8月6日
-
人気アニメ「【推しの子】」と福島県産モモがコラボ 描き下ろしデザイン箱&ステッカー入り JA全農福島2025年8月6日
-
スマート農業技術の実演会開催 キャベツ栽培で可変施肥に活用 JA全農岐阜2025年8月6日
-
和牛焼肉 信州そだちで「長野県産花の日フェア」7日に開催 JA全農2025年8月6日
-
「たすけあい story」アニメ第1話を8月29日公開 浜辺美波さん・福原遥さんが"実体験"を演じる JA共済連2025年8月6日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JA‐SSで洗車や給油を体験 JAタウン2025年8月6日
-
地域農業への理解深める食育活動 地元小学生にキャベツの出前授業 JA熊本市2025年8月6日
-
「令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月6日
-
極早生で良食味のニホンナシ新品種「蒼そう月げつ」育成 農研機構2025年8月6日
-
ニホンナシに出現するミルキーな香りの正体 香りを新たな育種ターゲットに 農研機構2025年8月6日
-
アフリカ開発会議の併催イベントに出展 サタケ2025年8月6日
-
鳥インフル 米サウスダコタ州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月6日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月6日
-
鳥インフル ブラジルからの家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月6日
-
日本被団協など講演 130人が受け止めた「考え続ける大切さ」パルシステム東京2025年8月6日
-
地元みかん農家とつくったクラフトビール「果実香る湘南ゴールドエール」新登場 湯河原みかん倶楽部2025年8月6日