人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

26年産荒茶生産量6%増 主産6府県2014年8月26日

一覧へ

 農水省は8月19日、主産6府県(埼玉、静岡、三重、京都、奈良、鹿児島)の平成26年産一番茶の収穫量、生産量の統計結果を公表した。

 摘菜面積は3万200haで25年産と同じだった。全体としては年々減少しているが、京都と鹿児島は5年前に比べて微増となっている。
 26年産の作柄は、25年産が凍霜害などの影響で作柄が悪かったのに対し、おおむね天候に恵まれ生育がよかったため、10aあたり生葉収量が25年産に比べて8%多い437kgだった。そのため、生葉収穫量は13万1900tで前年産に比べて1万t(8%)増、荒茶生産量は2万7000tで同2000t(8%)増で、6府県とも前年比増となった。
 府県別の荒茶生産量は、静岡が1万2500t(46%)、鹿児島が8430t(31%)、三重が2990t(11%)だった。

一番茶の摘採面積及び10a当たり生葉収量(主産県)

(関連記事)

斑点米カメムシ類の発生に注意 病害虫発生予報(2014.07.11)

堆肥施用が10倍に 環境保全型農業直接支払(2014.07.04)

機能性成分引き出す給茶機開発 農研機構(2014.04.03)

緑茶「べにふうき」が受賞 産学官連携表彰(2013.08.21)

海外バイヤー招いて商談会 ジェトロが日本茶輸出を支援(2012.11.13)

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る