飼料用米の今後などで意見交換会 日本飼料用米振興協会2019年10月3日
(一社)日本飼料用米振興協会(J-FRA)は、11月13日に「第4回 コメ政策と飼料用米の今後に関する意見交換会2019」を開催する。
今回は農林水産省政策統括官付穀物課と有識者による基調講演の後、会場の参加者と「コメ政策と飼料用米の今後」に関する意見交換会を行う。
農水省が9月30日に公表した令和元年産の水稲の作付面積は、158万4000haで前年に比べ8000ha減少、このうち主食用作付面積は137万9000haで前年と比べ7000haの減少した。また、9月15日現在の元年産の作況指数は「101」で、全国の10a当たり収量は536kg(前年産に比べ7kg増加)が見込まれる。
こうした中で、飼料用米の近年の動きは、主食用米価格が堅調なことから、稲作生産者は、水田作付けで主食用米に向かう動きが見られる。元年産の飼料用米の作付面積は7万2499haと前年よりさらに9%程度減少した。
このように近年、飼料用米を巡る動きに中だるみが見られるが、同協会では、国産飼料原料の確保と水田フル活用の側面から、引き続き飼料用米の普及拡大を掲げて、稲作生産者や飼料用米を利用する畜産生産者の連携、消費者への浸透を目指している。
同協会は、先般の日米貿易協定の妥結など外部環境の変化もあり、多くの参加者を得て、有意義な意見交換会を開催したいとしている。この意見交換会では、有識者が、生産、利用、消費、政策の各サイドから意見を出し、会場の参加者と活発な意見交換を行う。
概要は次のとおり。
▽日時:11月13日(水)13時(開場)開会13時30?終了予定16時50分
▽会場:「食糧会館」5階A/B会議室(収容人員70人)
▽住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15?15
▽対象:関係官公庁(農林水産省、自治体など)、米生産者/流通業者、畜産生産者/流通業者、農業団体、飼料製造/販売業者、物流業者消費者団体、研究・教育関係者、報道関係者など
▽主催:(一社)日本飼料用米振興協会
▽プログラム(概要):
○基調講演1
「飼料用米の推進について」農林水産省政策統括官付穀物課企画班課長補佐 渕上武士氏
○基調講演2
「飼料用米の位置づけと今後の展開方向:生産、利用、消費、政策の各サイドから考える」
・(株)農林中金総合研究所調査第一部主任研究員 小針美和氏
・(一社)日本飼料用米振興協会理事 信岡誠治氏
・(一社)農業開発研修センター研究員 山野薫氏
・(一財)農政調査委員会専門調査員 小川真如氏
○意見交換会(質疑応答を含む)
○結語 加藤好一副理事長(生活クラブ生協連会長)
▽参加費:無料
▽参加申し込み:
メールで申し込む。
○メールアドレス
meeting20191113@j-fra.or.jp
○記入事項
参加希望者の氏名、所属組織名称、所属部署名称、役職名、メールアドレス、電話番号、要望事項・質問事項
重要な記事
最新の記事
-
「良き仲間」恵まれ感謝 「苦楽共に」経験が肥やし 元島根県農協中央会会長 萬代宣雄氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(1)2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(2)2025年4月30日
-
コメ卸は備蓄米で儲け過ぎなのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月30日
-
米価格 5kg4220円 前週比プラス0.1%2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間にあたり】カビ防止対策徹底を 農業倉庫基金理事長 栗原竜也氏2025年4月30日
-
米の「民間輸入」急増 25年は6万トン超か 輸入依存には危うさ2025年4月30日
-
【JA人事】JAクレイン(山梨県)新組合長に藤波聡氏2025年4月30日
-
東北電力とトランジション・ローンの契約締結 農林中金2025年4月30日
-
【'25新組合長に聞く】JA新潟市(新潟) 長谷川富明氏(4/19就任) 生産者も消費者も納得できる米価に2025年4月30日
-
鳥インフル 米デラウェア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年4月30日
-
埼玉県幸手市で紙マルチ田植機の実演研修会 有機米栽培で地産ブランド強化へ 三菱マヒンドラ農機2025年4月30日
-
国内生産拠点で購入する電力 実質再生可能エネルギー由来に100%切り替え 森永乳業2025年4月30日
-
外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別進む 外食産業市場動向調査3月度 日本フードサービス協会2025年4月30日
-
キウイブラザーズ新CM「ラクに栄養アゲリシャス」篇公開 ゼスプリ2025年4月30日
-
インドの綿農家と子どもたちを支援「PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」に協賛 日本生協連2025年4月30日
-
「日本の米育ち 平田牧場 三元豚」料理家とのコラボレシピを発表 生活クラブ2025年4月30日
-
「子実トウモロコシ生産・利活用の手引き(都府県向け)第2版」公開 農研機構2025年4月30日
-
「金芽ロウカット玄米」類似品に注意を呼びかけ 東洋ライス2025年4月30日
-
令和7年春の叙勲 JA山口中央会元会長・金子光夫氏、JAからつ組合長・堤武彦氏らが受章2025年4月29日