米の自給守り抜く瀬戸際 農家への所得補償を 国会内で緊急集会2025年6月6日
トランプ関税や備蓄米の格安放出の中、日本の食と農を守ろうと6月5日、国会内で緊急集会が開かれた。令和の百姓一揆実行委、日本の種子(たね)を守る会と共に、JA有志連合が共催。農家と消費者とが連携して農家への所得補償を何としても実現し、国内の米作りを守ろうと思いを共有した。
「今こそ日本の食と農を守ろう緊急集会」で発言するJAはだのの宮永均組合長(6月5日、参議院議員会館)
9JAが共催に参加
JA有志連合に名を連ねたのはJAはだの、JA水郷つくば、JAぎふ、JA水戸、JA松本ハイランド、JA菊池、JA日立市多賀、JA常陸、JA北つくばの9JA。
適正価格は「60キロ2.2万円」
JA常陸の秋山豊組合長は集会で、「JAがものを言わなければということで有志連合を呼びかけ、主催に入った」とし、地元の再生協議会で「米がこんなに足りなくて価格が上がっているのに(転作の)1%の緩和でいいのか」と問いかけたと明かした。米不足の実情にふれ、2025年産米が60キロ2万5、6000円前後で動いていて、26年秋まで「米価はあまり下がらない」と見通した。再生産コストを満たし輸入米の浸食を防ぐには、玄米60キロ2万2000円程度が適正価格だとし、その場合、精米5キロの消費者米価は税込みで3400円台になるとして、このへんを転作(生産調整)と政府備蓄で実現するか、転作をやめ所得補償に踏み切るかがポイントだと説いた。
カビない輸入米に驚きの声
静岡県浜松市の米農家・藤松泰通さんは大規模化一辺倒と輸入依存を批判し、「農業は単に利益や効率、金儲けだけではなく、国防そのものだ」と強調した。市販のコシヒカリと国産有機米とカリフォルニア産輸入米(カルローズ)を炊いてビンに入れ2週間置いたもの(3つのビン)を持参し、会場に回した。国産米は2つともカビていたがカルローズはほぼきれいなままで、近くで見た人から驚嘆の声が上がった。
元農協職員で新潟の米農家・石塚美津雄さんは、「米の価値は流通業界が決めるものじゃない。生産者だけでなく、消費者も含め生活者全体の問題ととらまえたい。所得補償をぜひ実施してほしい」と訴え、地元小学校で子どもたちと野菜を作り給食で食べる取り組みを紹介した。
JAはだのの宮永均組合長は、農協直売所も米不足になっている現状にふれ、「少しでも自給率を向上するには地産地消しかないんじゃないか」と提起した。
ノーファーマ―・ノーライフ
日本消費者連盟の纐纈美千代事務局長は「備蓄米にも生産した人がいる。生産者の姿が見えず、消費者が踊らされているような状況に腹が立つ。高いか安いかだけで判断する消費者にはなりたくない。ノーファーマ―・ノーライフ!」と語った。
「米不足を解消しよう、減反を見直せ」「輸入米は安全なのか、食べものは国産で」「農家に欧米並みの所得補償を」というスローガンを拍手で確認。衆参の農水委委員から紙智子参議院議員(共産)、やはた愛議員(れいわ)があいさつ。藤木眞也参議院議員(自民)のメッセージが代読された。自民、立憲、国民各党の国会議員も参加した。
主義主張、信条を超えて
令和の百姓一揆実行委員会の菅野芳秀代表は、「米穀地帯のど真ん中にいる百姓として、本当に危機だと感じる。命の危機だ。知覧から飛び立った特攻隊の若者の遺書を思い出す。彼らの子ども世代がわれわれだ。残された時間があるとすれば、日本の農業、農村を守るため頑張りたい。主義主張、信条を超えて連携しよう。これが今に生きるわれわれの時代的務めだ」と力を込めた。
重要な記事
最新の記事
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(1)2025年9月18日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(2)2025年9月18日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(3)2025年9月18日
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日
-
【全中・経営ビジョンセミナー】伝統産業「熊野筆」と広島県信用組合に学ぶ 協同組織と地域金融機関の連携2025年9月18日
-
【石破首相退陣に思う】米増産は評価 国のテコ入れで農業守れ 参政党代表 神谷宗幣参議院議員2025年9月18日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】協同組合は生産者と消費者と国民全体を守る~農協人は原点に立ち返って踏ん張ろう2025年9月18日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農みやぎが追加払い オファーに応え集荷するため2025年9月18日
-
アケビの皮・間引き野菜・オカヒジキ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第356回2025年9月18日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」三重県で開催 JA全農2025年9月18日
-
秋の交通安全キャンペーンを開始 FANTASTICS 八木勇征さん主演の新CM放映 特設サイトも公開 JA共済連2025年9月18日
-
西郷倉庫で25年産米入庫始まる JA鶴岡2025年9月18日
-
「いざ土づくり!美味しい富山を届けよう!」秋の土づくり運動を推進 富山県JAグループ2025年9月18日
-
日本初・民間主導の再突入衛星「あおば」打ち上げ事業を支援 JA三井リース2025年9月18日
-
ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール キャラメルカフェラテ」新発売 協同乳業2025年9月18日
-
「らくのうプチマルシェ」28日に新宿で開催 全酪連2025年9月18日
-
埼玉県「スマート農業技術実演・展示会」参加者を募集2025年9月18日
-
「AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」に協賛 食と農業を学ぶ秋の祭典 クボタ2025年9月18日
-
農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日
-
段ボール、堆肥、苗で不耕起栽培「ノーディグ菜園」を普及 日本ノーディグ協会2025年9月18日