生乳需給、楽観視できず Jミルク、上期見通し2013年7月24日
一般社団法人Jミルクは7月24日、25年度上期の生乳・牛乳乳製品の需給見通しを公表した。
上期(4?9月)の生乳生産量は、5月までは北海道で前年をやや上回って推移し、都府県でも前年度をやや下回る水準で推移してきた。
しかし、今後は北海道・都府県とも生産量を支えてきた2?4歳の飼養頭数が前年度を下回って推移することが見込まれている。また、7?9月期(第2四半期)は北海道で、乾乳牛が増加する見込みだという。
これらの要因で生乳生産量は全国で前年比99%の380万3000tとなる見込み。5月公表の予測より2万4000t下方修正した。とくに北海道では前年比100.3%の199万2000tだが、前回比では2万1000t下方修正した。 牛乳類の生産量は前年比99%の251万3000リットルの見通し。「牛乳」は同99%の154万1000リットル、「加工乳」は同89.2%の6万5000リットル、「成分調整牛乳」は同93.2%の17万9000リットルといずれも前年度を下回る。ただ、「乳飲料」は同101.5%の72万8000リットル、「はっ酵乳」は4?5月実績を受けて前回予測より下方修正したものの、同104.2%の53万4000リットルと好調な推移を見込んでいる。
都府県の生乳供給量は179万7000t(同97.6%)で需給は5万tの不足見通しだが、北海道からの移入量が第2四半期で前年度を上回り、上期で18万5000tとなる見込み。北海道では生産量の減少が見込まれているが、都府県への供給が危惧される状況ではないという。
脱脂粉乳は上期中に5000tのカレントアクセス輸入分が売り渡されることもあって、在庫は前年比112.7%の4万4800t(3.8か月分)の見込み。
バターの在庫も同102.8%の2万2900t(3.7カ月分)と前年度を上回る見込み。
Jミルクの予測は気温を平年並みと設定しているが、気象庁は6月発表の3カ月(7?9月)予報で、今年の夏を高温と見込んでいる。このため、Jミルクは「今後の気温や天候によっては、とくに夏季において、本予測以上に生乳供給量が低下し、一方で牛乳等需要が増加することにより、一時的に需給がひっ迫する可能性もある」と指摘。「酪農関係者は暑熱対策や飼養管理対策を徹底し、生乳生産量の低下を最小限に留めるように努めることが重要」と強調している。
また、9月からの学乳開始にともなって、短期的な生乳需給のひっ迫の可能性もあることから、広域生乳の需給調整が円滑に行われるよう、情報の共有化、適切な情報発信に努めるなど、きめ細かい対応が求められるとしている。
(関連記事)
・都府県の生乳生産コスト、1頭あたり89万円(2013.07.05)
・牛乳生産量0.2%増 5月の牛乳乳製品統計(2013.06.26)
・5月の販売乳量0.3%増 中央酪農会議(2013.06.18)
・「牛乳ヒーロー&ヒロイン」募集 Jミルク(2013.06.04)
・生乳生産量上期見通しを下方修正 Jミルク(2013.05.24)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ハスモンヨトウが多発 ダイズは初期防除を 三重県2025年8月21日
-
政府備蓄米 在庫水準29.5万tに 農水省2025年8月21日
-
「米の需要に応じた増産」柱に概算要求 農水省2025年8月21日
-
令和7年産の石川県オリジナルなし「加賀しずく」 8月25、26日に初出荷・初競り JA全農いしかわ2025年8月21日
-
8月21日は「みんなで食べよう力うどんの日」そば・うどん店舗でキャンペーン実施 JA全農2025年8月21日
-
だだちゃ豆収穫最盛期 大泉枝豆直売グループ JA鶴岡2025年8月21日
-
夏秋野菜トップセールス開催 熊本市で地元産野菜をPR JAかみましき2025年8月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県「おいしさ直売所 落合店」でお買い物 JAタウン2025年8月21日
-
約6500 万人が3年以上の「防災訓練休眠人口」と推計 JA共済連「防災に関する意識調査」2025年8月21日
-
「モーっとおおいた和牛・豊後牛を食べよう!キャンペーン」大分県産和牛が大特価 JAタウン2025年8月21日
-
輪作体系の作業計画をシミュレーション プログラムを開発 農研機構2025年8月21日
-
廃棄漁具を新たな製品へ再生 amu株式会社へ出資 あぐラボ2025年8月21日
-
桃とシャインマスカットを一度に 8月のショートケーキ登場 カフェコムサ2025年8月21日
-
静岡県「林業合同就職相談会」開催 林業機械シミュレータが初登場2025年8月21日
-
青山学院大学陸上競技部とパートナー契約を締結 村上農園2025年8月21日
-
91社が集結「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」開催2025年8月21日
-
農業ボランティア「第1回香取市援農Day」参加者募集 千葉県香取市2025年8月21日
-
捨てずに繕う心の豊かさ 情報誌『のんびる』9・10月号受注開始 パルシステム2025年8月21日
-
採れたて春菊や水菜をサラダでパクリ 高崎市で夏の農業体験開催 パルシステム群馬2025年8月21日
-
完熟してから出荷 貴重な「志方いちじく」が旬 兵庫県加古川市2025年8月21日