高齢社会進展でサポート事業に活路 ヤマト運輸に学ぶ① 生活の"助っ人"役に【全中・ミライ共創プロジェクト研修】2023年12月14日
JA全中教育部は、11月7、8の両日、ミライ共創プロジェクトの第3セッションを東京都町田市で開いた。ヤマト運輸が「暮らしのために、できること、いろいろ」をコンセプトに展開している社会課題解決ビジネスを学んだ。少子高齢化が進むなかでJA事業のヒントにもなりそうだ。
生活の"助っ人"役に
「ネコサポ」がめざすこと
セッションではヤマト運輸地域共創部の櫻井敏之部長が「ヤマト運輸の社会課題解決ビジネス」と題して講演した。
櫻井敏之部長
ネコサポで貢献
重要課題の一つに「地域コミュニティー」を掲げ、地域経済の活性化を加速させるビジネスモデルの構築をめざす同社は2016年、暮らしのサポートサービスを行う「ネコサポステーション」の第1号店を同市の多摩ニュータウン永山団地の商店街に開設した。
同店は宅配便の発送受け付けはもちろん、商店街のスーパーと連携し、購入した商品を当日に自宅に届ける買い物便や地域団体が活動の場として活用するコミュニティースペースとして利用している。利用者は70、80代の高齢者だ。月に1500人ほど来店する。
多摩ニュータウン永山団地の商店街に開設された第1号店
多摩ニュータウンは1970年代に多摩丘陵地を開発して作られた。新宿まで30分と利便性は高いが、丘陵を開発したため坂や階段が多く、さらに団地は5階建てでエレベーターは付いていない。高齢化が進み団地内の商店街での買い物が負担となる住民も増えている。
そんな住民たちを支える新事業として始めたのが生活相談窓口としての「ネコサポ」だ。櫻井部長は「新規事業の入り口は高齢者。経営資源を生かしながら、さまざまな生活サービスを地域の事業者とともに提供する。それによって暮らしの利便性向上や地域活性化、住みよい街づくりに貢献したい」と話す。
多摩ニュータウン
ドライバーの目活用
現地視察は永山店のほか、駅直結の商業施設に開設したグリナード永山店、今年5月に入居者約2万人の町田市の木曽団地に開設した町田木曽店も訪ねた。この団地に限定した高齢化率は50%に近いという。
駅直結の商業施設に開設したグリナード永山店
町田木曽店
ネコサポ店には暮らしの相談窓口スタッフの「コンシェルジュ」が1~4人常駐している。宅配便発送の荷受けもするが、暮らしの相談を受ける。認知症サポーターや脳活性化エクササイズインストラクター資格などを取得している。
買い物系サービスや家事系サポートサービスを提供するスタッフは「キャスト」と呼ばれ、各エリアに数人配置されている。
キャストは「暮らしの便利屋」として浴室の清掃、部屋の掃除機掛け、エアコンのクリーニング、キッチンの清掃、ごみ出しなどの家事サポートサービスを行う。原則内製化して提供しているが、一部はパートナー企業に依頼している。コンシェルジュやセールスドライバーとの連携も重視している。実際、セールスドライバーが配達先を回って「困りごと」を拾い上げ、新しいサービスとしてキャストに提案することもある。
その実例がインターホンの交換だ。セールスドライバーが配達先のインターホンが壊れていて、大声で呼び出さなければならないという経験をもとにインターホンの交換サービスを思いついた。それもカメラで来訪者を確認できる機器へのグレードアップの提案だ。
提案を受けた利用者からは「どこに連絡すれば直してくれるか分からなかった。ちょうどよかった」と喜ばれたという。
重要な記事
最新の記事
-
プロの農業サービス事業者の育成を 農サ協が設立式典2025年10月21日
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
随契米放出は「苦渋の決断」 新米収穫増 生産者に「ただ感謝」 小泉農相退任会見2025年10月21日
-
コメ先物市場で10枚を売りヘッジしたコメ生産者【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日