【最優秀賞】「わかやま布引だいこん」を日本一の産地へ JAわかやま南部営農センター 楫本智司氏【JA営農指導実践全国大会】2024年3月1日
JA全中は2月16日、第8回JA営農指導実践全国大会を東京都内で開いた。大会には全国8地区から代表として推薦されたJAの営農指導員8人が事例を発表、審査の結果、最優秀賞にJAわかやま南部営農センターの楫本智司さんが選ばれた。大会は、とくに優れた産地振興や技術普及等に取り組んだ営農指導業務を担当する職員を表彰し、その取り組みを広く紹介し共有することによって各JAでの営農指導員のレベル向上とネットワークを構築することを目的に開いている。(一部既報)
協議会でブランド化
JAわかやま南部営農センター 楫本智司氏
「わかやま布引だいこん」は名草地区の布引など4地域の砂質土壌で生産される青首ダイコンで形がいい、きれい、みずみずしいなどの特徴がある。栽培エリアが限定されているため、品質を重視した栽培に取り組み、産地全体で播種日に応じた収穫期間、株間、畝幅など「作型表」による管理を徹底している。
しかし、出荷組合は四つあり、目ぞろえ会はそれぞれで実施、異なる段ボールで出荷するなど生産販売戦略が統一されていなかった。
また温暖化の影響で出荷物の変色や、連作によって黒芯病が発生するなど品質の低下が問題となり、さらに他産地との単価差が縮小するなどブランド力の低下が懸念された。
そこでまず組織体制の整備に取り組み、半年かけて徹底協議し元の4組織は残しながらも意思決定と情報共有が可能となる大根生産販売協議会を設立した。
また、協議会設立を機に▽既存品種の課題抽出▽有望品種の選定▽現地での試作▽協議会での決定・導入――という新品種導入が円滑に進むプロセスを実践し、それまでに10年間で1、2品種だった新品種導入を、5品種すべての作型で品種転換を実現した。
黒芯病について県の農業試験場など関係機関と連携した防除で根絶することができた。
ブランド力を強化するため「新鮮さをアピールするため葉に注目してはどうか」という生産者の提案をもとに「葉付きだいこん」を期間限定で販売し、差別化を図った。
こうした取り組みを進めるなか、持続的発展の決め手が欲しいと考え、生産者が誇れる産地にしようと7年かけて「わかやま布引だいこん」として地理的表示(GI)登録を取得した。これは和歌山県の農産物で初登録であり、ダイコンで全国初の登録となった。
こうした取り組みによって2018年からの5年間で産地全体として約8760万円、1軒当たり平均販売額が約220万円増加した。10a当たりでは販売金額が25・8万円、36%増加した。
協議会員47軒のうち、親元就農が16軒、就農見込みが25軒で、9割で後継者確保のめどが立ち持続可能な産地づくりにつながっている。今後は栽培技術のデータ化、海外輸出、産地のファンづくりに取り組んでいきたい。
【第8回(2024)営農指導実践全国大会リンク】
JA営農指導実践全国大会 優秀事例を共有 産地振興、技術普及の底上げへ
【最優秀賞】「わかやま布引だいこん」を日本一の産地へ JAわかやま南部営農センター 楫本智司氏【JA営農指導実践全国大会】
【審査員特別賞】めざそう! アスパラ主導で離島農業日本一へ 長崎県JA壱岐市農産園芸課 松嶋新氏【JA営農指導実践全国大会】
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】シキミ、カンキツにチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 宮崎県2025年11月6日 -
【注意報】野菜類・花き類にチョウ目害虫 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年11月6日 -
米の生産費高止まり 60kg1万5814円 24年産米2025年11月6日 -
栗ご飯・栗タマバチ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第363回2025年11月6日 -
輸出の人気切り花スイートピー生産の危機【花づくりの現場から 宇田明】第72回2025年11月6日 -
熊本県の大雨被害に災害見舞金を贈呈 JA全国共済会2025年11月6日 -
千葉県から掘りたてを直送「レトルトゆで落花生 おおまさり」販売開始 JAタウン2025年11月6日 -
「たすけあい story エピソード投稿キャンペーン」 公式X・Instagramで募集開始 抽選で特選ギフト JA共済連2025年11月6日 -
東京育ち 幻の黒毛和牛「東京ビーフ」販売開始 JAタウン2025年11月6日 -
GREEN×EXPO2027まで500日 横浜市18区で一斉の取り組みで機運醸成2025年11月6日 -
オンライン農業機械展示会「オンラインEXPO 2025 WINTER」を公開中 ヤンマー2025年11月6日 -
第6回全社技能コンクールを開催 若手社員の技術向上を目的に 井関農機2025年11月6日 -
兵庫県 尼崎市農業祭・尼崎市そ菜品評会「あまやさいグランプリ」9日に開催2025年11月6日 -
静岡・三島でクラフトビール×箱根西麓三島野菜の祭「三島麦空」開催2025年11月6日 -
森林・林業業界の持続的価値創出へ「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」実施 森未来2025年11月6日 -
ホクトのエリンギ プリプリ食感になって26年振りにリニューアル2025年11月6日 -
豆乳生産量 2025年度7-9月期 前年同期109% 日本豆乳協会2025年11月6日 -
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日 -
収穫体験やお米抽選会「いちはら大収穫祭2025」開催 千葉県市原市2025年11月6日


































