熊本・JA菊池の春ニンジンが出荷本番 甘みたっぷり、日量30トン出荷へ2025年5月13日
熊本県内一の出荷量を誇るJA菊池管内の春ニンジンが最盛期を迎えた。冷え込みを乗り越え、甘みののった高品質なニンジンが収穫されている。
収穫作業を進める上田部会長
熊本県のJA菊池管内で、春ニンジンの出荷が本格化している。主な品種は「愛紅」「紅うらら」「翔彩」「TCH-711」などで、出荷先は県内や広島方面が中心。6月中旬まで、日量30トンの出荷が見込まれている。
JA人参部会の上田部会長は、「3月の冷え込みで生育が懸念されたが、適度な降雨と寒暖差のおかげで甘みが増し、良質なニンジンに仕上がった」と話す。現在、父・忠昭さん(79)とともに収穫作業にあたっている。
JA菊池の島田さんは「やや小ぶりな傾向はあるものの、品質は良好。今後も適期収穫を農家に呼びかけていきたい」と述べた。
JA人参部会は、菊陽町と大津町にまたがる34戸の農家で構成され、計64ヘクタールの圃場で栽培。市場のニーズや用途に応じた出荷を行い、日持ちの良さでも評価が高い。サラダやジュースといった加工用途にも適しており、地元の農産物市場でも人気を集めている。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ミニトマトに「トマト立枯病」県内で初めて確認 長崎県2025年6月18日
-
米の相対取引価格 過去最高を更新 60kg2万7649円2025年6月18日
-
農協運動の仲間達が贈る 第46回農協人文化賞 表彰式と懇親会を7月4日に開催2025年6月18日
-
【農協人文化賞特別講演】作家 梯久美子氏 7月4日に講演『アンパンマンはなぜ生まれたか~「食」と「いのち」の哲学~』2025年6月18日
-
小泉農相と経団連懇談 農機もレンタルやリースが当たり前に 農地所有の要件緩和も検討2025年6月18日
-
【'25新組合長に聞く】JA中春別(北海道) 西川寛稔氏(6/3就任) 土を作ってきた営みひきついで2025年6月18日
-
【'25新組合長に聞く】JA鹿児島みらい(鹿児島) 井手上貢氏(5/27就任) 地域との共生、訪問と対話から2025年6月18日
-
調子にノリノリシンジロウ 【小松泰信・地方の眼力】2025年6月18日
-
【JA人事】JA木野(北海道)黒田浩光組合長を再任(6月9日)2025年6月18日
-
米流通 7万事業者すべて在庫を確認 農水省2025年6月18日
-
中山間直払い制度 第5期評価 早急に修正を 第三者委有志が声明2025年6月18日
-
【稲作農家の声】記事まとめ2025年6月18日
-
【機構改革・役員人事】クボタ(7月1日付)2025年6月18日
-
ヤマト運輸の集荷代行 2JAがサクランボとキュウリからスタート JA全農山形2025年6月18日
-
残してほしい水泳授業【消費者の目・花ちゃん】2025年6月18日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』淡路島でたまねぎ収穫 日本酒で堪能 JAタウン2025年6月18日
-
箱根西麓の夏野菜が集結「夏野菜フェス」三島スカイウォークで開催 JAふじ伊豆2025年6月18日
-
カーリング日本代表 小泉聡選手と吉村紗也香選手 JAビルへ活動報告2025年6月18日
-
不揃いハーブ活用「フレッシュハーブティーレモングラス&ミント」新発売 エスビー食品2025年6月18日
-
ひろしまは美味しさの宝庫「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」始動 広島県2025年6月18日