マメ科作物ホースグラムの全ゲノム解読 乾燥に強い作物の品種育成に期待 かずさDNA研究所2021年10月21日
かずさDNA研究所は、ICARインド農業バイオテクノロジー研究所、インド・CSKヒマチャルパラディシュ農業大学や森林研究・整備機構森林総合研究所との共同研究で、マメ科作物ホースグラム(Macrotylomauniflorum)のゲノムを解読した。今後の解析により、乾燥に強くなる遺伝子を特定することで、乾燥に強い作物の育種技術の開発が期待される。
ホースグラム(写真提供:Prof.Rakesh Chahota CSK Himachal Pradesh Agricultual University)
ホースグラムは栄養価が高く、腎臓結石に対する薬効性があるとして、インドを中心にアフリカやオセアニアなどで食用や家畜の飼料に利用されている。また、乾燥にとても強く、農業が難しい地域でも栽培できることから、全米科学アカデミーが将来の食糧供給源になりうる作物として認定している。
同研究では、ホースグラムの10本の染色体に対応したゲノムの全長は約2.6億塩基対で3万6105個の遺伝子が予測された。その遺伝子のうち、約4割はホースグラムだけがもつ遺伝子で、うち158遺伝子は、乾燥に対して強くなるようにはたらく遺伝子と考えられる。今後の解析により、乾燥に強くなる遺伝子を特定することで、乾燥に強い作物の育種技術の開発が期待される。
研究成果は10月8日、国際学術雑誌「GigaByte」でオンライン公開された。
重要な記事
最新の記事
- 
            
              
      
    「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    従業員エンゲージメント向上へ 新人事制度を導入 クミアイ化学2025年11月4日 - 
            
              
      
    外食市場調査9月度 2019年比93.8%3か月連続で回復傾向2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の飲食料品値上げ143品目 11か月ぶり前年下回る 帝国データバンク2025年11月4日 - 
            
              
      
    冬季限定「亀田の柿の種 ミルク&ホワイトチョコレート」新発売 亀田製菓2025年11月4日 - 
            
              
      
    鳥インフル 英ランカシャー州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    生協の「産直」を世界へ発信「グローバル社会連帯経済フォーラムボルドー2025」に登壇 パルシステム2025年11月4日 - 
            
              
      
    楽しみながら「エシカル」を学ぶ「地域つながるフォーラム2025」開催 コープこうべ2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月、12月は「歳末ポイント還元祭」開催 コメリ2025年11月4日 - 
            
              
      
    令和7年秋の叙勲 西沢耕一元JA石川県中央会会長ら93人が受章(農協関係)2025年11月3日 - 
            
              
      
    シンとんぼ(166)食料・農業・農村基本計画(8)農業の技術進歩が鈍化2025年11月1日 - 
            
              
      
    みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(83)テトラゾリルオキシム【防除学習帖】第322回2025年11月1日 - 
            
              
      
    農薬の正しい使い方(56)細菌病の防除タイミング【今さら聞けない営農情報】第322回2025年11月1日 - 
            
              
      
    酪農危機の打破に挑む 酪農家存続なくして酪農協なし 【広島県酪農協レポート・1】2025年10月31日 






















      
    
      
    
      
    

      
    
      
    
      
    
      
    
                                  
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    





      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
