AIロボット×LED 次世代いちご栽培へ 共立電照と実証実験開始 AGRIST2025年5月19日
テクノロジーで農業の課題解決を目指すAGRIST(宮崎県新富町)は、LED照明器具や制御盤、防災・減災用蓄電池などを製造する共立電照(宮崎県宮崎市)と連携。同社の植物工場施設および最先端LED照明技術を活用した、AI搭載自動収穫ロボットによるいちご栽培の実証実験を開始した。労働力不足や気候変動など農業界の課題解決に向けて、高品質ないちごの安定供給と持続可能な農業モデルの確立を目指す。
AGRISTは、AIを活用した自動収穫ロボットによりスマート農業を推進するスタートアップ。一方、共立電照は、省エネルギーで環境負荷の少ないLED照明技術や環境制御技術で脱炭素化社会への貢献を目指している。連携では、両社の強みを融合させ、以下の実証実験を行う。
(1)データ駆動型栽培の基盤構築
宮崎県内の協力いちご農家圃場にAGRIST社製のIoTセンサー群を設置し、温度、湿度、CO2濃度、日射量など詳細な生育環境データをリアルタイムで収集・分析。最適な栽培条件の特定を目指す。また、植物工場で苗の育成を始めており、12月の成果報告を目指し、今年度のテストマーケティングを開始した。
(2)植物工場におけるAIロボット×LED栽培
共立電照が保有する植物工場の一部区画を利用し、同社の高効率・波長制御可能なLED照明と環境制御システムの下、AGRISTのAI自動収穫ロボットを稼働させたいちご栽培試験に着手す。天候に左右されず、年間を通じて計画的かつ効率的に高品質ないちごを生産する技術の確立を目指す。
(3)プレミアムブランド開発と市場開拓
同実証を通じて生産される高品質ないちごを用いて、1粒1000円クラスの最高級ブランド「Miyazaki ICHIGO "M"」を開発。ふるさと納税の返礼品としての展開や、宮崎県内および東京都心部の高級ホテル、百貨店などへの販路開拓に向けたテストマーケティングを実施する。
(4)露地栽培の革新と観光連携
露地栽培においても、作業負担を軽減し、収穫効率を高める高設栽培(高床式)を導入。将来的には、観光客がいちご狩りを楽しめる観光農園としての活用も視野に入れ、地域活性化にも貢献する。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】あぶらな科野菜にコナガ多発傾向 防除の徹底を 岩手県2025年5月19日
-
備蓄米 卸売業者のマージン60kg7500円 22年調査の2倍2025年5月19日
-
コシヒカリに2万円最低保証 25年産米概算金で 全農とやま2025年5月19日
-
ブレンド米の比率4月末で3割台に増加 米価下げに影響2025年5月19日
-
米、農産物をアメリカに差し出すな 官邸前で緊急行動 農民連2025年5月19日
-
2.3万円を保証 25年産米概算金でJAグループ佐賀 系統集荷は小売価格安定にも2025年5月19日
-
担い手コンサルティング 累計1000件超に 農林中金2025年5月19日
-
大阪・関西万博 展示・イベント内容を発表 農水省2025年5月19日
-
かんきつは事前予防(1)防除暦使い"先手"【サステナ防除のすすめ2025】2025年5月19日
-
かんきつは事前予防(2)発生予報、見逃さず【サステナ防除のすすめ2025】2025年5月19日
-
富山県立中央農業高等学校の生徒が育てた「とやま和牛 酒粕育ち」 店頭PR販売を実施 JA全農とやま2025年5月19日
-
世界卓球選手権 カタールで開幕 日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年5月19日
-
「たすけあい story 募集キャンペーン」開始 「たすけあい」エピソードを浜辺美波さん&福原遥さん出演のアニメに JA共済連2025年5月19日
-
園芸用土と環境【消費者の目・花ちゃん】2025年5月19日
-
GREEN×EXPO 2027の新プロジェクト Blooming RINGと「We are Blooming」で"応援の輪" 公式アンバサダー芦田愛菜さんが発表会に登壇 2027年国際園芸博覧会協会2025年5月19日
-
AI利用を促進 農作物のアノテーションへ効率化プログラム開発 SOPも公開 農研機構2025年5月19日
-
阿波市とふるさと納税事業 通年返礼品にはちみつとストリートささみ 徳島インディゴソックス2025年5月19日
-
幻の「塩原かぶ(通称:トロかぶ)」料理で観光誘客キャンペーン 那須塩原市観光局2025年5月19日
-
「圃場DX」 の実証参加自治体が50を超える 今年度100市町村以上へ INCLUSIVEの子会社LAND INSIGHT2025年5月19日
-
農薬出荷数量は1.2%減、農薬出荷金額は1.8%増 2025年農薬年度3月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年5月19日