軟腐病に強い夏系品種ダイコン 「夏巡り(なつめぐり)」 雪印種苗2017年4月14日
雪印種苗(株)(本社:札幌市、赤石真人社長)は、軟腐病に強く、肥沃な土地に適した夏系ダイコン「夏巡り(なつめぐり)」の種子を、3月から全国で発売した。
野菜の輪作を行うと、土が肥沃になりやすく、そうした土地でダイコンを栽培すると、品種によっては根が曲がるなどの品質低下をもたらすことがある。
「夏巡り」は、そのような肥沃条件下で品種特性を発揮するダイコンだ。葉が小さくおとなしく、高温期でも根形が崩れにくいという特徴がある。軟腐病に強く晩抽性で、高冷地から一般地・暖地の栽培に適している。
◎「夏巡り」の特性概要
1.草勢は中~小位でおとなしく、半開張性の濃緑色。
2.ウイルス、軟腐病、萎黄病、横縞、裂根に強く、ほ場での歩留りが比較的高い。
3.抽苔はやや晩抽性で、高冷地での初夏播きが可能。
4.耐暑性は比較的強く、高温期でも曲がりが少なく、根形が崩れにくい。
5.太りはやや遅く、57~60日で根長36cm、根径7~7.5cmに揃う。
6.青首が薄く、す入りが遅いので、青果、加工用出荷に向く。肉質はやや硬め。
◎適応地域および作型
○北海道、東北、高冷地での作型はマルチ・露地。播種期は6月下旬~7月下旬、収穫期は8月下旬~9月下旬。
○一般地・暖地での作型はマルチ・露地。播種期
は8月下旬~9月上旬、収穫期は10月下旬~11月中旬。
なお同社では、関東平坦地の露地マルチ栽培の場合、8月下旬~9月上旬の種まきを勧めている。
◎規格および価格
・元詰標準 2dl:1万900円
・元詰絵袋 20ml:1300円
・元詰小袋 5ml:380円
・ペレットコート 5000粒:9730円(共に税別)。
この商品に関する問い合わせは、雪印種苗(株)種苗部園芸課 TEL:043-216-6277まで。
(写真)夏系品種ダイコン「夏巡り」
重要な記事
最新の記事
-
花は見られて飽きられる【花づくりの現場から 宇田明】第71回2025年10月23日
-
続・戦前戦後の髪型と床屋・パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第361回2025年10月23日
-
「ゆるふわちゃんねる」登録者数100万人突破 JAタウンで記念BOXを限定販売 JA全農2025年10月23日
-
佐賀県発の新品種ブランド米「ひなたまる」デビュー記念 試食販売実施 JAグループ佐賀2025年10月23日
-
AI収穫ロボットによる適用可能性を確認 北海道・JAきたそらちと実証実験 アグリスト2025年10月23日
-
被爆・戦後80年 土浦市で被爆ピアノの演奏と映画上映 パルシステム茨城 栃木2025年10月23日
-
協同組合を3か月にわたり体験 インターンシップ修了報告会開催2025年10月23日
-
化学肥料7割・化学農薬5割削減で米を収穫 プラネタリーバウンダリーに取組 旭松食品2025年10月23日
-
愛知県「カインズ 岡崎美合店 」23日にグランドオープン2025年10月23日
-
アレンジレシピに感心 38ブース出展し「商品展示会」開催 パルシステム山梨 長野2025年10月23日
-
「移動スーパーとくし丸」ベルジョイスと提携 盛岡市で今冬から開業へ2025年10月23日
-
「アニマルウェルフェアシンポジウム」宮崎で開催 畜産技術協会2025年10月23日
-
需要に応じた生産が原理原則 鈴木農相が就任会見2025年10月22日
-
新農相に鈴木憲和氏 農政課題に精通2025年10月22日
-
鳥インフルエンザ 北海道で今シーズン1例目を確認2025年10月22日
-
【2025国際協同組合年】協同組合間連携で食料安全保障を 連続シンポ第7回2025年10月22日
-
身を切る改革は根性焼きか【小松泰信・地方の眼力】2025年10月22日
-
将来を見通せる農政一層前に 高市内閣発足・鈴木農相就任で山野全中会長が談話2025年10月22日
-
丸の内からニッポンフードシフト「NIPPON FOOD SHIFT FES.東京2025」開催 農水省2025年10月22日
-
来年の米生産 米価高を理由に3割が「増やしたい」米生産者の生産意向アンケート 農水省2025年10月22日