うどんこ病に強いキュウリ「ロジグリーン」新発売 大和農園2018年12月19日
(株)大和農園は、2019年1月から家庭菜園向けのキュウリ「ロジグリーン」の種子を全国で発売する。作りやすくたくさん収穫でき、うどんこ病には特に強いのが特徴。
「ロジグリーン」は、暑さや雨風などにより病害が発生しやすい露地栽培でも作りやすい品種で、キュウリの代表的な病害うどんこ病に特に耐病性があり、褐斑病にも耐病性がある。また、露地栽培での主枝着果率は春まきの場合30~50%と抑えめで、成り疲れを起こしにくく栽培管理がしやすいので初心者にも作りやすい品種だ。
草勢は強く最後まで落ちにくいため、長期間収穫でき多収が見込まれる。また側枝の発生が良く、多ヅル栽培では初期から収量の期待ができる。
果実は濃緑色、果長は22cm程度で歯切れよく食味に優れ、葉は中位の大きさで節間は長くならず風通しの良い草姿になる。
希望小売価格(税込み)は、小袋(17粒)が486円、350粒が7128円。全国の種苗店、JAルートを通じて販売する他、同社のオンラインショップと通販カタログでも発売する。
○問い合わせ先は(株)大和農園
○TEL:0743-62-1182
○オンラインショップ:種・苗・球根の通販サイト | 種・苗・園芸用品の通販‐大和農園オンラインショップ
(関連記事)
・キュウリ多収実証施設「ゆめファーム」 来年9月稼働 全農(18.12.13)
・耐病性もち収量安定 キュウリ「リスペクト」 (株)ときわ研究場(17.01.13)
・久留米種苗園芸 キュウリ「新聖」 キュウリ「ブレイク615」(16.06.20)
・ウドンコ病・カッパン病耐病性キュウリ 7月発売 久留米原種育成会(16.06.07)
・ブドウ・キュウリの誘引に! ハリなし結束機「とめたつ」 ニチバン(16.03.18)
・キュウリ黄化えそ病に強いキュウリ 5年後実用か 農研機構(15.12.07)
重要な記事
最新の記事
-
国内農業への影響避け交渉を 日米協議で自民が対策本部2025年5月7日
-
子どもたちのための逆襲【小松泰信・地方の眼力】2025年5月7日
-
なぜか前年産を下回る6年産米の検査実績【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月7日
-
25年産「ヒノヒカリ」に2.3万円 概算金「最低保証」で集荷力強化 JAおおいた2025年5月7日
-
全農 備蓄米5万6000t出荷 5月1日現在 前倒し出荷実施へ2025年5月7日
-
【人事異動】JA全農(5月1日付)2025年5月7日
-
農業機械大展示会「2025サンクスフェア」6月20、21日に開催 JA全農にいがた2025年5月7日
-
「親子で気ままなバスツアー2025」参加募集 JA全農とやま2025年5月7日
-
県内JA-SSで5月31日まで「au PAYキャンペーン」を実施 JA全農みえ2025年5月7日
-
「美濃いび茶」初共販会を開催 最高価格は過去最高に JA全農岐阜2025年5月7日
-
ブラウブリッツ秋田×JA全農あきた「元気わくわくキッズプロジェクト」第1弾の参加者募集 ドライフラワーアレンジメントと田植え体験2025年5月7日
-
「伊勢茶」の新茶初取引を開催 JA全農みえ2025年5月7日
-
世界ミックスダブルスカーリング選手権 日本代表チームを「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年5月7日
-
「JA全農チビリンピック2025」開催 子どもの成長と親子のふれあいを応援2025年5月7日
-
JAグループ宮城「営農支援フェア 2025」を6月10、11日に開催 農機など29社が出展2025年5月7日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」静岡の茶畑で青空クッキング 生産者も大絶賛 JAタウン2025年5月7日
-
JAグループ高知など協力 新宿高島屋で「高知フェア」7日から開催2025年5月7日
-
「アントラーズスタジアムキャンプ2025 supported by JA共済連茨城」開催2025年5月7日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』秋元真夏と日本酒12種類を飲み比べ JAタウン2025年5月7日
-
長崎県産「手延そうめん 島原雲仙」数量限定・送料負担なしで販売中 JAタウン2025年5月7日