60品種以上から自分好みの桃に出会える 旬の「桃特集」開設 食べチョク2023年7月10日
ビビッドガーデンが運営する産直通販サイト「食べチョク」は、今が旬の桃を60品種以上から選べる桃特集を開設した。産直ならではの楽しみ方として、品種ごとの特徴を知り、お気に入りの品種を見つけることができる。

7月からが旬の桃は、国内だけで100以上の品種があり、品種ごとに旬の時期・食感・甘さなどに違いがあるが、一般的に小売店などでは桃の品種に関わらず「桃」と表示し販売されることが多い。市場に流通している桃の内訳は、「あかつき」「白鳳」「川中島白桃」「日川白鳳」の4つの品種だけで全体の50%以上を占める。
「食べチョク」では、生産者が直接出品するため、品種ごとに販売でき、現在60品種以上の桃を販売していることから、自分好みの品種に出会い楽しめる桃の特集ページを開設。また、生産者を応援するシェフグループ「#Cook For Japan」のメンバーである関口幸秀氏とコラボし、7月11日までの期間限定オープンのレストラン「#リオレに夢中」(東京都港区)で、桃の品種食べ比べを提供している。
桃の品種別チャート
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農作物への被害に注意 愛知県2025年11月5日 -
JA貯金残高 107兆2325億円 9月末 農林中金2025年11月5日 -
ジビエを食べたい!買いたい!「全国ジビエフェア」開催 農水省2025年11月5日 -
鳥取県産梨「王秋フェア」 直営飲食店舗で11日から開催 JA全農2025年11月5日 -
宮崎県産ピーマン「グリーンザウルス」×【推しの子】コラボパッケージで販売開始 JAみやざき2025年11月5日 -
JAよこすか葉山の直売所から直送「すかなごっそ 季節の野菜セット」販売中 JAタウン2025年11月5日 -
第1回「リサイクルテック ジャパン」に出展 サタケ2025年11月5日 -
農業機械の新製品3機種を発表 2026年より順次発売 クボタ2025年11月5日 -
佐賀県太良町と包括連携協定を締結 タイミー2025年11月5日 -
「第66回下郷農協まつり」に出展 グリーンコープ生協おおいた2025年11月5日 -
「横浜地産地消月間キャンペーン」はっしーおすすめ賞品も 横浜市2025年11月5日 -
未来のアグリ「クマ対策支援チーム」を創設2025年11月5日 -
板橋農業を未来へ「第48回板橋農業まつり」開催 東京都板橋区2025年11月5日 -
農地の脱炭素算定デジタルプロダクト「SagriVision」リリース サグリ2025年11月5日 -
地産全消「野菜生活100熊本デコポンミックス」新発売 カゴメ2025年11月5日 -
千葉ジェッツとオフィシャルパートナー契約を締結 雪印メグミルク2025年11月5日 -
生産者23団体が集結「越谷いこいこまつり~食と暮らしと環境フェスタ~」開催 生活クラブ2025年11月5日 -
食と農をつなぐアワード「食品アクセスの確保」部門で農水大臣賞 セカンドハーベスト・ジャパン2025年11月5日 -
産直青果即売会に300人以上 普段入れない冷凍倉庫見学も大人気 パルシステム茨城 栃木2025年11月5日 -
広域自治体における資源循環システム構築の実証事業に参画 日本生協連2025年11月5日


































