甲府市から収穫日の午後に食卓へ 賞味期限3日「シャインマスカット」CF開始 久保田農園2023年8月3日
山梨県甲府市で約50年シャインマスカットを生産する久保田農園は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でシャインマスカットのクラウドファンディングを開始。年に収穫期間が約2週間しかないシャインマスカットを最もおいしい時に収穫し、おいしい状態で届ける。募集期間は、8月18日まで。
シャインマスカットは、1年かけて丁寧に育てられるが、収穫し、農協に卸した後に出荷されて店頭に並び、消費者の手元に届くまでには収穫から3日以上かかる。シャインマスカットをはじめ、ぶどうは追熟がないため、収穫した瞬間から悪くなってしまう。
同園の久保田健斗さんは、シャインマスカットを育てる農家として、賞味期限は2〜3日と考えており、このほど、甲府市の新鮮なシャインマスカットの美味しさを体験してもらおうと直接販売することになった。その第一弾として、今回のクラウドファンディングを実施する。
クラウドファンディングで集まった資金は、ECの拡充、販売時の梱包材の作成などに加え、山梨県甲府市のシャインマスカットを盛り上げる目的で利用。リターンは募集期間終了から8月末を予定している。
◎プロジェクト概要
プロジェクト名:甲府盆地のシャインマスカットを一番美味しい状態で味わってもらいたい
実施期間:8月1日〜8月18日
受付窓口:クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」
目標金額:10万円
返礼品:久保田農園が育てたシャインマスカットや農園見学
重要な記事
最新の記事
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
【注意報】イネに斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月1日
-
【注意報】県内各地のりんご園地でハダニ類が多発 岩手県2025年8月1日
-
【注意報】マンゴーハフクレタマバエ 八重山地域で多発のおそれ 沖縄県2025年8月1日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
【注意報】ネギアザミウマ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月1日
-
【注意報】キク、野菜、花き、果樹にタバコガ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにミカンハダニ 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにチャノキイロアザミウマ 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
米農家の所得支える制度必要 米価急落時には国は適切対応を 全農会長ら発言2025年8月1日
-
渇水・高温対策本部を設置 水利施設管理強化事業の積極活用を指示 農水省2025年8月1日
-
全農 政府備蓄米 91%出荷済み 7月末2025年8月1日
-
【人事異動】JA全農(8月18日付)2025年8月1日
-
【人事異動】JA全農(8月1日付)2025年8月1日
-
【'25新組合長に聞く】JA伊勢(三重) 酒徳雅明氏(6/25就任) 伊勢ブランド・観光資源を農業振興に生かす2025年8月1日
-
(446)人手不足ではなかった?米国のトラックドライバー問題【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月1日
-
農福連携の現場に密着「根本凪ノウフク連携中」新プロジェクト始動 JA全農2025年8月1日