「あまおう」「紅まどんな」が主役 果物専門店ならではのパフェ発売 青木商店2023年12月1日
青木商店が運営するフルーツタルト&カフェ専門店「フルーツピークス 横浜ポルタ店」は12月1日~2024年1月8日の期間、これから旬のいちご「あまおう」をふんだんに使ったパフェ「THE TOWER あまおうショコラ」と、とろけるような果肉が人気の柑橘「紅まどんな」を使った「紅まどんなのブリュレパフェ」を期間限定で販売。また、レギュラーパフェのラインアップに、「天使音マスクメロンのボールパフェ」が加わった。
「THE TOWER」パフェは、桃やシャインマスカットなど季節ごとに内容が変わる横浜ポルタ店限定のシリーズ商品。タワーに見立てたインパクトのある見た目や、"フルーツが主役"のパフェとして人気を集めている。
「紅まどんなのブリュレパフェ」(左)と「THE TOWER あまおうショコラ」
新商品の「THE TOWERあまおうショコラ」(2800円、店内飲食3080円)は、これからが旬で人気の「あまおう」を、いちごと相性抜群のチョコレートと組み合わせたパフェ。大粒のあまおうをタワーのように積み上げた贅沢な見た目で、甘さと酸味のバランスが良いあまおうの美味しさを引き立てるチョコレートアイス、バニラアイス、チョコクリームなどが入っている。
また、「紅まどんなのブリュレパフェ」(1300円、店内飲食1430円)は、表面がカリッとした食感のブリュレの中に、たっぷりの「紅まどんな」、特製の紅まどんなコンフィチュール、柑橘アイスやゼリーなど、様々な味わいをとじこめた。「紅まどんな」は、豊潤な甘さと爽やかな香り・酸味で、ゼリーのようなとろける果肉の食感が人気の柑橘。今が旬の紅まどんなの美味しさを最後まで飽きることなく楽しめる。
さらに、レギュラーパフェのラインアップに、上品で濃密な甘みとなめらかなくちどけが特徴の「天使音マスクメロン」を使った贅沢なパフェが登場。「天使音マスクメロン」は、収穫前の数日間に水分を少なくした過酷な状況で育てられ、根を1本だけ残して水分ストレスをさらに高めることで完熟させる『ダブル完熟』という技術により、濃厚で糖度の高いマスクメロンになる。
「天使音マスクメロンのボールパフェ」(4500円、店内飲食4950円)は、天使音マスクメロンを半玉まるごと贅沢に使用。トッピングは生クリームと、バニラアイスと味わいのアクセントとなる塩キャラメルくるみ・ブルーベリー・ラズベリーソースのみでメロンそのものののおいしさを楽しめる。価格は税込。
「天使音マスクメロンのボールパフェ」
重要な記事
最新の記事
-
危険な暑さご用心【消費者の目・花ちゃん】2025年8月13日
-
「新潟県産もも」旬の食べ比べ講座 品種ごとの味や食感を学ぶ JA新潟かがやきなど関連団体2025年8月13日
-
親子で地球にやさしいエネルギーを体験「とよたパクパク★ECOフェスタ」開催 生活クラブ愛知2025年8月13日
-
これぞ日本の発酵バター「The 発酵BUTTER」新発売 雪印メグミルク2025年8月13日
-
TICAD9「Japan Fair」に出展 アフリカでの活動を紹介 サカタのタネ2025年8月13日
-
彩り鮮やかな6種のおやつMIX「秋のつまみ種」期間限定発売 亀田製菓2025年8月13日
-
KAICO社と動物用医薬品に関する共同研究開発契約を締結 日本曹達2025年8月13日
-
新米を5キロ4000円以上でも買う人の割合18.3%【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月12日
-
新潟県産ブドウを5人にプレゼント 「にいがたフルーツプレゼントキャンペーン」第2弾 にいがた園芸農産物宣伝会2025年8月12日
-
カントリーエレベーターのコンクール開催 北部CEが最優秀賞 岐阜県農協CE協議会2025年8月12日
-
米の新たな流通モデル創出へ 吉備中央町と農業連携に向けた協議開始 泉大津市2025年8月12日
-
富山で就農「とやま農業未来カレッジオンライン説明会」参加者募集2025年8月12日
-
農業プロジェクト「ReFarm by SOLAMENT」本格始動 住友金属鉱山2025年8月12日
-
新潟上越の生産者と交流 棚田の景観と米作りに触れるツアー開催 パルシステム東京2025年8月12日
-
オーレックの乗用草刈機「みどり投資促進税制」対象機械に認定2025年8月12日
-
シンとんぼ(154)-改正食料・農業・農村基本法(40)-2025年8月9日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(71)【防除学習帖】第310回2025年8月9日
-
農薬の正しい使い方(44)【今さら聞けない営農情報】第310回2025年8月9日
-
農協悪玉論の理不尽 農協こそ日本の農の「最後の砦」 京都大学教授 藤井 聡氏2025年8月8日
-
JA全農が千葉県成田市でドローン実演会 KDDIと提携で農業用ドローン活用を加速2025年8月8日