「スペシャルストロベリーデー2024」資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェで開催2024年1月5日
「資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェ」は1月14日と15日、旬を迎えた全国のいちごをパフェで楽しめる「スペシャルストロベリーデー2024」を開催。期間中に計16種類、各日12種類の品種を提供する。また、「資生堂パーラー銀座本店ショップ」ではいちごづくしのスイーツを販売する。
「スペシャルストロベリーデー2024」では、全国の旬を迎えたいちごの中から、資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェの飲料長が厳選したいちごをこだわりのパフェに仕立てて提供。
計16種類の品種から、各日12種類の個性豊かないちごと、資生堂パーラー伝統のアイスクリームが織りなすマリアージュを堪能できる。
また、資生堂パーラー銀座本店ショップでは、「スペシャルストロベリーデー2024」に合わせ、いちごづくしの生スイーツを販売。ショートケーキやタルトに加え、パフェのような可愛らしいスイーツ「ストロベリーパフェケーキ」も登場する。
◎「ストロベリーパフェ」ラインナップ
・山口県産"ベリーポップすず"のストロベリーパフェ(2500円)
しっかりとした歯ごたえのある果肉で、甘さとコクのあるいちご。
・徳島県産"さくらももいちご"のストロベリーパフェ(2500円)
酸味が少なく、お口の中にジューシーな甘さが広がるいちご。
・長崎県産"貴婦人の微笑み"のストロベリーパフェ(2500円)
艶やかで香り高く、少しの酸味と甘味が豊かな品種のいちご。
・大分県産"ベリーツ"のストロベリーパフェ(2500円)
特有の芳香とお口の中に広がる豊潤さ、あざやかな赤色が特長のいちご。
・【14日限定】鹿児島県産"さつまおとめ"のストロベリーパフェ(2500円)
酸味が少なく上品な甘さが感じられ、果肉が硬めで食感のよいいちご。
・【14日限定】京都府産女峰のストロベリーパフェ(2500円)※2024年初登場
実がしっかりとしており、中まで赤く色づいているのが特長。程よい酸味が感じられるいちご。
・【15日限定】愛媛県産"レッドパール"のストロベリーパフェ(2500円)
愛媛県のオリジナル品種で名前の通り、赤く濃い果肉が特長。程よい酸味と華やかな香りが広がる。
・【15日限定】宮崎県産夢ノ叶のストロベリーパフェ(2500円)※2024年初登場
"夢が叶うように"という願いを込めて作られた"夢ノ叶"は、色、糖度、大きさが魅力のいちご。
◎「スペシャルストロベリーパフェ」ラインナップ
・【14日限定】福島県産"ふくはる香"のスペシャルストロベリーパフェ(2900円)
華やかな香りが特長で、栽培方法にもこだわった品種。福島県内でも生産農家が少なく貴重な大粒のいちご。
・【14日限定】佐賀県産"天使のいちご"のスペシャルストロベリーパフェ(3500円)
甘味と酸味のバランスが良く、香りも楽しめる白い果肉のいちご。
・【15日限定】和歌山県産"まりひめ"のスペシャルストロベリーパフェ(2900円)
和歌山県外ではなかなか味わえない希少な苺を取り寄せ。大粒で甘く、心地よい香りが広がる苺。
・【15日限定】佐賀県産"天のしずく"のスペシャルストロベリーパフェ(3500円)
酸味と甘味が程よく、丸みのある可愛らしい形が特長のいちご。
◎「プレミアムストロベリーパフェ」ラインナップ
・静岡県産"ももかベリー"のプレミアムストロベリーパフェ(3900円)
酸味が少なくしっかりとした果肉の完熟苺"ももかベリー"は、市場にはほとんど流通しない希少ないちご。
・佐賀県産"いちごさん"のプレミアムストロベリーパフェ(3900円)
凛と美しい色と形、華やかで優しい甘さ、果汁のみずみずしさが特長の佐賀県生まれのいちご。
・岐阜県産"美濃娘"のプレミアムストロベリーパフェ(3900円)
大粒のいちごをアイスクリームまで使用。果肉が白く旨味と風味が良いいちご。
◎ロイヤルストロベリーパフェ
奈良県生駒郡産"古都華"と"コットンベリー"のロイヤルストロベリーパフェ(6600円)
奈良県産の苺"古都華(オリジナル品種)"と"コットンベリー"を贅沢に使用したパフェ。"古都華"は、ふわりと放たれる甘い香り、じゅわりと溢れる果汁、濃厚な甘味と酸味が特長のいちご。"コットンベリー"は全体的に淡い桃色で粒もやや大きめ。甘い香りが強く感じられるのが特長のいちご。ソース、アイスクリームには全て"古都華"を使用。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(154)-改正食料・農業・農村基本法(40)-2025年8月9日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(71)【防除学習帖】第310回2025年8月9日
-
農薬の正しい使い方(44)【今さら聞けない営農情報】第310回2025年8月9日
-
JA全農が千葉県成田市でドローン実演会 KDDIと提携で農業用ドローン活用を加速2025年8月8日
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
農水省幹部 需要見通し誤りを謝罪 自民部会2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
廃棄カキ殻を米・野菜・畜産飼料に再利用 万博で「里海のある未来」PR 瀬戸内かきがらアグリ推進協議会2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
東京農大で「農作業事故体験VR」を活用 学生の安全意識向上と学びを支援 JA共済連2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日