被災8JA1JFの信用事業強化計画の現況2013年8月5日
農林水産省と金融庁は、信用事業再編強化法に基づいて資本増強を行ったJAおおふなと、JA南三陸(以上、岩手県)、JAいしのまき、JA仙台、JA名取岩沼、JAみやぎ亘理(以上、宮城県)、JAそうま、JAふたば(以上、福島県)とJFみやぎ(宮城県漁協)から、報告があった信用事業強化計画等の履行状況についてとりまとめた。
これによると、「信用供与の円滑化の取組み」としては、「被災者向け相談窓口の設置、仮設住宅を含む組合員等への訪問活動を実施」、「融資相談会等の相談会を実施」(全JA)、「組合員サポートセンターによる相談対応、管外の避難先へ金融仮店舗を設置」(JAふたば)など。「地域における経済の活性化の取組み」として、「JAがパイプハウス等を取得したうえで組合員等にリースを実施」(3JA)、「JA出資型生産法人の設立および事業展開」(2JA)などの取組みが行われていることが分かる。
◇
詳しくは農水省ホームページで。
JA南三陸、JAいしのまき、JA仙台、JA名取岩沼、JAみやぎ亘理はコチラから。
(関連記事)
・岩手県の8JA、都内で"いわて純情野菜"PR(2013.07.08)
・JA・JFグループ九州商談会が盛況(2013.06.18)
・食と地域のくらしに貢献 農林中金中期計画(2013.04.08)
・3月14日、仙台で東北復興商談会 JAバンクなど(2013.03.08)
・県内4JA構想を決定 JAグループ福島(2012.11.19)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(142)-改正食料・農業・農村基本法(28)-2025年5月17日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(59)【防除学習帖】第298回2025年5月17日
-
農薬の正しい使い方(32)【今さら聞けない営農情報】第298回2025年5月17日
-
ローマのストリートフード・フェス【イタリア通信】2025年5月17日
-
【注意報】オオタバコガ府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】組合員・地域住民の「日常に安心」を JA兵庫六甲2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】アグリスウェイの浸透と定着求め JAあいち知多2025年5月16日
-
【令和6年度JA共済大賞 3JAの取り組み】対話で最適な安心提案 JAふくしま未来2025年5月16日
-
農業予算の増額 日米協議「毅然と対応を」 農相に要請 JAグループトップ2025年5月16日
-
備蓄米 全農8万2300t出荷済 前週比1万9000t増 1日4000t配送も2025年5月16日
-
次の世代に繋げられる農業界を創造する JA全青協新執行部が会見2025年5月16日
-
有機酒類や有機畜産物が輸出可能に EUとの有機同等性の範囲が拡大 農水省2025年5月16日
-
(435)くれぐれもご注意を【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月16日
-
「大阪産(もん)マルシェ Link to EXPO 2025」で環境にやさしい体験 大阪府、JA全農大阪2025年5月16日
-
データを端末に残しながら無意味化 全農が「ZENMU Virtual Drive」導入 ゼンムテック2025年5月16日
-
雹被害の梅農家を応援「和歌山の青梅 食べて応援企画」実施 JAタウン2025年5月16日
-
6月7、8日に「食育推進全国大会㏌TOKUSHIMA」開催 徳島県2025年5月16日
-
「カーボンニュートラル・ふくしまいわき森守プロジェクト」で連携協定締結 農林中金2025年5月16日
-
ホームページリニューアル クロップライフジャパン2025年5月16日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第109回2025年5月16日