JA全青協と国会議員 日本農業の行く末を討論2013年10月30日
全国農協青年組織協議会(JA全青協)は10月29日、東京ビッグサイトで「かけがえのない日本農業と地域を次代へ引き継ぐために」をテーマに国会議員とのパネルディスカッションを開催した。全国の青年組織代表など200人が参加した。
パネルディスカッションに登壇したのは、山下秀俊・JA全青協会長、益子丈弘・同副会長のほか、黒田栄継・同理事、天笠淳家・同理事、細谷準さんの5人。国会議員は、小里泰弘・農林水産政務官、齋藤健・自民党農林部会長、鈴木憲和・同副部会長の3人と、コーディネーターとして長谷川岳・同副部会長が出席し、TPPや日本農業の展望などをテーマに、若手農業者が農政に対する疑問をぶつける形で討論を行った。
(写真)
JA全青協役員など200人が参加し、熱を帯びた議論が行われた。
◆増える税収「1次産業支援に」 TPP
TPPについては、山下会長が「重要5品目を守る、と言っていたのに、いつの間にか検討すると言うようになった。軸がブレているのではないか」と質問。
齋藤氏は、「聖域なき関税撤廃を前提にする限りTPP交渉参加に反対と公約したのだから、(これらが確保されない限り交渉からの脱退も辞さないとした)国会決議は守るべき。妥協するような姿勢が報じられているが、党として、この前提はブレていないことを確認しているし、総理を信じている」と、山下氏の指摘に答えた。
その一方で、「TPPで圧倒的に利益を得るのは2次産業、次いで3次産業。仮に重要5品目が守られたとしても、1次産業にはほとんど利益がない。この産業間の不公平感を是正するため、TPPによって増える税収は1次産業の支援に使うなどの措置が必要だ」とTPP締結後の展望も語った。
また、小里政務官は、「石破茂幹事長は、農業は関税で守る、と言っている。日本の国益、国柄を守るため、国会決議を踏まえた交渉をしていると信じている」と述べた。
◆締結後の再見直しはない
そのほか、若手農業者からは、「いま、関税を守っても、後々、ISD条項を盾に関税撤廃を迫られるのでは」、「担い手支援策はISD条項で訴えられるのではないか」、「TPP参加によって、農地集積バンクに外国企業が入札してくるのはないか」などの疑問も出された。
ISD条項について齋藤氏は、「一般論として」と前置きした上で、「一度決まったものは、例えISD条項があっても変えられるものではない。ただ、ISD条項があろうがなかろうが、米国はさまざまな要求を突き付けてくると思う。政府は毅然とした態度で対応すべきだ」と述べた。
このほか、小里政務官が党農林部会長時代に作成した「農業・農村所得倍増目標10カ年戦略」について、小里氏本人が紹介。小里氏は「この戦略はTPPを前提にしていない。これを軌道に乗せて現場に届ける、というのが党の戦略なのだから、これを覆すようなTPPへの参加はあり得ない」と断言した。
(関連記事)
・農林記者会設立65周年記念シンポジウム「所得倍増の道を探る」11月18日開催
・経営所得安定対策の見直しを議論 自民党 (13.10.29)
・【TPP】「ISDSは救済措置」政府は積極的 (2013.10.24)
・全青協、女性協が街宣 「TPPを知ってほしい」(2013.10.01)
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(1)養豚農家に寄り添い疾病を防ぐ クリニック北日本分室 菅沼彰大さん2025年9月16日
-
【石破首相退陣に思う】戦後80年の歴史認識 最後に示せ 社民党党首 福島みずほ参議院議員2025年9月16日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(6)2025年9月16日
-
国のプロパガンダで新米のスポット取引価格が反落?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月16日
-
准組合員問題にどう向き合うか 11月15日に農協研究会開催 参加者を募集2025年9月16日
-
ファミリーマートと共同開発「メイトー×ニッポンエール 大分産和梨」新発売 JA全農2025年9月16日
-
「JA共済アプリ」が国際的デザイン賞「Red Dot Design Award2025」受賞 国内の共済団体・保険会社として初 JA共済連2025年9月16日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道訓子府町で じゃがいもの新品種「ゆめいころ」を収穫 JAタウン2025年9月16日
-
山形県産「シャインマスカット」品評会出品商品を数量限定で予約販売 JAタウン2025年9月16日
-
公式キャラ「トゥンクトゥンク」が大阪万博「ミャクミャク」と初コラボ商品 国際園芸博覧会協会2025年9月16日
-
世界初 土壌団粒単位の微生物シングルセルゲノム解析に成功 農研機構2025年9月16日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(適用地域追加)NOSAI全国連2025年9月16日
-
農薬出荷数量は1.3%増、農薬出荷金額は3.8%増 2025年農薬年度7月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年9月16日
-
林業の人手不足と腰痛課題解消へ 香川西部森林組合がアシストスーツを導入 イノフィス2025年9月16日
-
農業支援でネイチャーポジティブ サステナブルの成長領域を学ぶウェビナー開催2025年9月16日
-
生活協同組合ユーコープの宅配で無印良品の商品を供給開始 良品計画2025年9月16日
-
九州・沖縄の酪農の魅力を体感「らくのうマルシェ2025」博多で開催2025年9月16日
-
「アフガニスタン地震緊急支援募金」全店舗と宅配サービスで実施 コープデリ2025年9月16日
-
小学生がトラクタ遠隔操縦を体験 北大と共同でスマート農業体験イベント開催へ クボタ2025年9月16日
-
不在時のオートロックも玄関前まで配達「スマート置き配」開始 パルシステム千葉2025年9月16日