地域活性化の優良事例 23地区を選定2014年5月16日
内閣官房、農水省は5月13日、全国の23地区を農山漁村活性化や地域住民の所得向上を実現した優良事例「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」として選定した。
この選定は今回が初めて。今回は2月から3月にかけて公募を行い、全国から251地区の応募があった。
あわせて、ロゴマークの募集も行っており、これは山形市のグラフィックデザイナー・松岡英男(37)さんの作品が選ばれた。農山漁村の原風景をモチーフに、地域住民の絆、たゆまぬ向上心、暖かい手作りが農山漁村を支えていることをイメージした(=右)。
選定された23地区への選定賞授与式や交流会などは、6月中頃に首相官邸で開催される予定。
◇
選定された23地区と団体名、活動の名称は次の通り。
▽北海道富良野市・富良野オムカレー推進協議会「ご当地カレーがつなぐ人の輪・農村の輪」
▽北海道標津町・標津町エコ・ツーリズム交流推進協議会「農林水産業など地域資源活用型感動交流体験」
▽岩手県盛岡市・三陸に仕事を!プロジェクト「浜のミサンガ「環」」
▽宮城県仙台市・東北 食の力 プロジェクト「生産者支援と飲食店をベースとした、都市と地域をつなぐプラットホームプロジェクト」
▽茨城県つくば市・宍塚の自然と歴史の会「里山の自然と智恵と文化の絆を次世代へ」
▽東京都板橋区・ハッピーロード大山商店街振興組合「全国ふる里ふれあいショップ 『とれたて村』」
▽山梨県北杜市・えがおつなげて「都市と農村をつなぐ企業ファーム」
▽富山県富山市・大長谷村づくり協議会「ながたん農援隊」
▽石川県金沢市・金沢大地/アジア農業/金沢農業「能登の里山里海を再評価し、有機農業を推進」
▽愛知県南知多町・篠島お魚の学校「島の旨いを届けたい!!篠島お魚の学校」
▽三重県多気町・せいわの里「豊かな資源と先人の知恵で農村と都市を繋ぐ」
▽大阪府泉南市・ハートランド「障がい者雇用の職域として農業の可能性へのチャレンジ」
▽奈良県奈良市・植村牧場「日本一遅れた牧場と奈良の名物アイス」
▽和歌山県那智勝浦町・色川地域振興推進委員会「移住者受け入れをバネに地域再生」
▽島根県邑南町・邑南町観光協会「A級グルメ立町の実現を通じた雇用機会の拡大プラン」
▽広島県庄原市・粟田川流域農地・水・環境を守る会「美味しいお米の故郷をみんなのふるさとに」
▽山口県萩市・ふるさと萩食品協同組合「萩の地魚、もったいないプロジェクト」
▽愛媛県伊予市・佐礼谷地域農地・水・環境保全会「都市との交流による循環型環境保全活動」
▽高知県本山町・本山町特産品ブランド化推進協議会「誇れる田舎『土佐天空の郷』を目指して!」
▽長崎県雲仙市・農事組合法人守山女性部加工組合「世界に認められた伝統野菜『雲仙こぶ高菜』で地域おこし」
▽長崎県壱岐市・島のめぐみ観光農園」プロジェクトチーム「壱岐の島が元気になれば、日本が世界が元気になる!」
▽宮崎県高原町・農事組合法人はなどう「麦を中心とした6次産業化にパワー全開」
▽沖縄県今帰仁村・農業生産法人今帰仁アグー「琉球弧の在来家畜資源を利活用した産業化」
(関連記事)
・「農山漁村の宝」ロゴマークを募集(2014.03.04)
・男女共同参画 優れた活動を表彰(2014.02.25)
・農山漁村女性の未来を描く 3月6日に記念集会(2014.01.30)
・【特集・小さな協同が光る地域づくりをめざして】第59回JA全国女性大会へ向けて 萬歳章・JA全中会長(14.01.22)
・共同参画一層の前進 JA全国女性大会(2014.01.22)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ハスモンヨトウが多発 ダイズは初期防除を 三重県2025年8月21日
-
8月21日は「みんなで食べよう力うどんの日」そば・うどん店舗でキャンペーン実施 JA全農2025年8月21日
-
「モーっとおおいた和牛・豊後牛を食べよう!キャンペーン」大分県産和牛が大特価 JAタウン2025年8月21日
-
輪作体系の作業計画をシミュレーション プログラムを開発 農研機構2025年8月21日
-
廃棄漁具を新たな製品へ再生 amu株式会社へ出資 あぐラボ2025年8月21日
-
農業ボランティア「第1回香取市援農Day」参加者募集 千葉県香取市2025年8月21日
-
捨てずに繕う心の豊かさ 情報誌『のんびる』9・10月号受注開始 パルシステム2025年8月21日
-
採れたて春菊や水菜をサラダでパクリ 高崎市で夏の農業体験開催 パルシステム群馬2025年8月21日
-
完熟してから出荷 貴重な「志方いちじく」が旬 兵庫県加古川市2025年8月21日
-
安全な厳選食材の離乳食「大地からのおくりものBabyGreen」3品が新登場 グリーンコープ2025年8月21日
-
スマート草刈りロボット「Taurus80E」モニターキャンペーン開始 マゼックス2025年8月21日
-
スパイスやハーブの産地を支える「持続可能な未来に種をまこう」開始 エスビー食品2025年8月21日
-
コープ商品、産直品の物産展「コープみらいフェスタin池袋サンシャインシティ」開催2025年8月21日
-
「カーボンニュートラル実現へ向けた脱化学農薬・肥料の技術動向」オンラインセミナー開催 パソナ2025年8月21日
-
LINEで農機を売却「ノウキナビ買取」新規開設 唐沢農機サービス2025年8月21日
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 栃木県2025年8月20日
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 香川県2025年8月20日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】暗号資産危機に日本はどう対応するつもりなのか 怪しげな仮想空間憂う2025年8月20日
-
富富富2万6800円、コシヒカリ2万6000円に 「精米5kg3000円台で買えるように」 全農とやま2025年8月20日
-
コシヒカリ2.6万円 全農あおもり、概算金の目安示す 「リスク取って集荷」2025年8月20日