【TPP】自民部会が新たな決議検討2015年2月3日
自民党の外交・経済連携本部とTPP対策委員会、TPP交渉における国益を守り抜く会は2月3日に合同会議を開き、政府から交渉状況について説明を受けた。
会議では日米間で農産物重要5品目の関税引き下げ(牛肉関税の15年で9%引き下げなど)や特別輸入枠の設定(主食用米の年最大5万t枠)が交渉されているなどの報道の真偽を問う声が相次ぎ、政府側は「かなりいい加減な内容。さまざまな品目をパッケージで交渉しており、何かをピン留めして交渉しているわけではない」などと否定したほか、「国会で承認していただけないような交渉になってはいけないと交渉している」などと説明した。
ただ、会合では交渉合意への危機感が高まり「これだけ具体的な数字が報道され現場の不安を打ち消す発信ができるのか。誤報だと言っているだけでは済まない。国会決議との整合性も問われる」、「われわれは一歩も後退しない、といった新たな決議をしてほしい」との意見が出された。
衛藤征士郎外交経済連携本部長は「新しい決議を行いたいと思っている」と発言し、近く新しい決議を採択するための協議を幹部で行うことを会合で了承された。
○衛藤征士郎・外交経済連携本部長の冒頭あいさつ
「TPP交渉は大詰めを迎えていると思う。新聞紙上等で重要5品目の農産物についてきめ細かな報道もある。5品目については自民党決議と国会決議をもって絶対に死守するということを取り決めている。当然、政府は交渉にあたってそれをしっかりふまえて交渉していると確信している。党が一致結束して政府に交渉についての権限を連帯責任において(政府に)お願いしている。ここだけはしっかりふまえてほしい。自民党の取りまとめをしっかりふまえて交渉してほしい。
言うまでもなく米については、まさに瑞穂の国の原点であり源流そのもの。稲作文化イコール大和文化そのものだ。今回の交渉、私たちのふるさと、農村、農家を守るとわれわれはがんばっている。そこをしっかりふまえてがんばってほしい。引き分けはだめです」。
○江藤拓・TPP交渉における国益を守り抜く会会長冒頭あいさつ
「大詰めというが期限を切ることなく日本は粘り強く最後の瞬間まで誇りを持ってファイトを持って交渉しなければならない。
まとめるのが仕事ではない。交渉をまとめてみせた、と胸を張るような話ではない」。
(関連記事)
・神を信じた人も、信じなかった人も(2015.02.02)
・TPP交渉差止・違憲訴訟の会が発足(2015.01.27)
・農業・食の安全守る運動を TPP阻止で生産者と連携 山根香織・主婦連合会会長(2015.01.27)
・(92)年初からの難問にどう立ち向かうか 農協改革とTPP(2015.01.14)
・【インタビュー】TPPの中間総括を 加倉井豊邦・JA茨城県五連会長(2014.12.26)
重要な記事
最新の記事
-
納豆汁、鯨汁、菊の花のお浸し-山形内陸の食-【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第355回2025年9月11日
-
見かけは盛んな花の研究ですが...【花づくりの現場から 宇田明】第68回2025年9月11日
-
水稲の斑点米カメムシ類 1道2府32県で注意報 病害虫発生予報第7号 農水省2025年9月11日
-
「JA島原雲仙フェア」 みのりカフェ長崎駅店で11日から開催 JA全農2025年9月11日
-
【組織改定・人事異動】デンカ(9月10日、10月1日付)2025年9月11日
-
発売5年目の『無限シリーズ』リニューアル ひと口サイズも発売 亀田製菓2025年9月11日
-
農業プロジェクト『UTSUNOMIYA BASE』主催夏祭りイベント 宇都宮で開催2025年9月11日
-
熱中症対策をサポート「涼しい時間帯」に特化した農機具レンタルプラン開始 唐沢農機2025年9月11日
-
相鉄ブランド野菜「そうてつとれたて便」販売開始「貨客混載」輸送も実施2025年9月11日
-
新潟県津南町でカーボンクレジット地産地消モデルを実現 フェイガー2025年9月11日
-
収穫率55%達成 きゅうり収穫ロボット開発の最前線を公開 AGRIST2025年9月11日
-
国際園芸博覧会500日前イベント「未来へつなぐ花と緑のこどもフェス」開催 農水省2025年9月11日
-
宮崎県新富町「JRE MALLふるさと納税フェスタ in 東京駅 2025」に出展 こゆ財団2025年9月11日
-
一足早い秋の実り 標高約350mの樫田地域で児童が稲刈り体験 大阪府高槻市2025年9月11日
-
お米のサブスク「品種おまかせ定期便」新規受付を再開 坂ノ途中2025年9月11日
-
アニマルウェルフェアで育てる「自然豚」PBブランド「自然派Style」から登場 コープ自然派2025年9月11日
-
「食」と「農」でつなぐ地域の未来 黒岩知事と「対話の広場」開催 神奈川県2025年9月11日
-
「セブンプレミアム まるで巨峰」16日から順次新発売 セブン‐イレブン2025年9月11日
-
農業構造転換へ 自民の推進委が初会合2025年9月10日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農いわてが追加払い 「市場過熱で苦渋の選択」2025年9月10日